ジャンボ!キリギリスです。昨日の投稿で、1月中に、英語のドリル3周しますと言ったものですから、昨日は1日中、中学英語漬けしておりました。中学レベルと思い舐めてましたが、丁度自分のレベルに合っていた様です。なんか手こずってるぜ!コンチキショー!!
肉体改造も並行して進めてたいと思っていますので、書いていきたいと思います。体重が大学生の頃と比べ、約15kg太りました。仕事の業務中など、完全にズボンに肉が乗っております。私鎌倉シャツが好きで毎回購入する際に、首のサイズを計測してもらっているのですが、シャツによっては、一番上のボタンを止めると首が締められて窒息しそうな感じになっているのです。くそ!首まで太るのか!
チキショー!こんな筈じゃなかった。もっと細マッチョのイケイケボディーで男の色気プンプンのはずだったのに・・・。 あと昨日、大河ドラマの”いだてん”観てたら私もなんか、走りたくなってきました。おい!豚野郎走るぞ!この豚野郎!と昨晩、決意を固め今日の朝から早速走ることにしました。いや、夜でも良かったのですが、朝のランニングがいいらしいのです。ランニング学会が言っているのです。何やねんこの学会。色々調べていたところ、下記の効果がある様です。
①朝は、脂肪の燃焼効率が高まる時間帯 ②体内時計がリセットできる ③脳の活性化にも繋がる ④キレイな酸素をたっぷりと体内に取り込むことができる ⑤朝は習慣化しやすい ⑥前日までに溜まったストレスを解消できる。
主な朝ランしている噂のある著名人一覧
バラクオバマ、原田詠幸、茂木健一郎、etc
何だこれは素晴らしいじゃ無いか。素晴らしいこと尽くしじゃないか。オバマも走っているのか。素晴らしいぞ!何か寝ている方が、損している気がしてきたぞ。走るべきだ。走るんだ!ジョー!といことで、早速今日からスタートし始めることにしました。
うおぉぉぉぉ!!!!!眠たい・・眠たいぞぉぉ!!否、起きるんだ!この豚野郎!豚野郎!激闘を繰り広げること数分。 起きるまでに体力をかなり消費したぞ!何とか起き上り、外に出ました。寒いぞ!なんて寒さだ!風邪を引きそうだ!寒すぎる。朝ランのどこがおすすめなんだ。キレイな空気の前に、ちょーーー寒いぞ!早く部屋に戻るぞと思い、ちょっとペース上げすぎたのと、久しぶりのランニングだったんので、疲れました。くぅーーー。午前中足がプルついてたぞ。疲労感を残さない形で、ゆったりとしたペースで走るのが良いのかも知れません。ただ、終わった時は、少し達成感を感じました。こちらも継続していきたいと思います。それでは。英語やらないと汗