ジャンボ!キリギリスです。いや〜マンモス面白いです。まだ聞いた事ない人まじてオススメなんです。あっちゃんが始めた”幸福洗脳”というTシャツ販売ビジネスを通して、悪戦苦闘しながら前に進む様をラジオで話してくれています。本間まじてめちゃめちゃ楽しそうやねん。クゥぅぅぅ!!何してんだ俺!と毎回思わせてくれる。前に進むぞ!コンニャローと思わせてくれています。
仕事に本気でのめり込んで、熱くなれているのか?狂おしい程課題と向き合って悩んでいるのか?否、俺全然駄目だぜ!こんなんじゃ!チキショー!本当に、毎回色んな疑問を自分に投げかけてくれるラジオです。ありがとうございます。
昨日も盛り沢山の内容でした。その中で、肩書きについての話題がありました。自身もとりあえず肩書きを持っていますが、仕事をしていれば皆色々な肩書きを持っていると思います。あっちゃんは、芸人、アーティスト、ビジネスマンと沢山の肩書きがあり、わちゃわちゃする為、肩書きを作ることを仕事にしている方に30分2万円を支払い、一緒に考えた結果『マスターマインドエンターテイナー』にしたということでした。詳細は割愛します。ユーチューブで聞いて下さいませ。初めは???と感じましたが、掘り下げていくと、納得しました。
肩書きを作る際に、まず自分って何なんだろうと考える訳なんです。う〜〜む。〇〇会社営業・・・。以上。おい!まじかよ。俺って何やねんと。でも肩書きが人を作っていくという話もありました。マスターマインドエンターテイナーは鞄を持っては行けない。携帯1つで、指示とチェックを繰り返し、実務は社員に任せるということ。なるほど!!ってことであっちゃんは、その日からカバンを持たずに実践している様です。確かに部長という良くある偉い肩書きがありますが、肩書きが人を育てる。人を作ると言った話も良くある訳です。
どうすんだよ!俺!スティーブ・ジョブスがStay hungry,Stay foolish!と言っていましたがとにかく、目の前の仕事とこのブログに熱くなりたいと思います。まずは目の前のことからだろ。正直1月・2月と掲げた勉強の目標が達成できておりませぬ。。本当に性根がキリギリスなので、やらかしております。。
明日から、3月です。また3月の目標を掲げ、達成に執着し、貪欲になることをここに宣誓し終わりたいと思います。また熱く日々を過ごした後に、肩書きを考えたいと思います。是非中田敦彦のオールナイトニッポン聞いてみて下さい。あと残すとこ3回とのことです。オススメです〜〜!ではまた!