はいさい!皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私、海外出張からも帰って来まして、先週の土曜日初ラウンドへ行って来ました。同期と後輩2人の計4人です。場所は、レイクフォレストリゾートのバード・スプリングコースです。実は今週会社のコンペがあるので、実践練習をして来ました。くぅぅぅーーー腕が鳴るぜ!!めちゃんこ良い天気ぜよ!

前日と前々日、それぞれ300球ずつ打ち込んで来ましたので、正直自信があった訳であります。ムフフフ雑魚ども!蹴散らしてくれるわ!一緒に行く仲間は常時100を切ってくる強者揃いでありましたが打ちっ放しの力をそのまま発揮すれば恐るに足りず!いざ行かん!!
今回は楠コース⇨樫コース。後輩が、鰹コース鰹コースと言ってましたが全部無視しました。10時スタートの昼食を挟み16時頃までのラウンドとなりました。早速、自信満々のゴルフウェアで出発したところ、ダサいだの青木プロだのじじ臭いだの非難を浴びましたが、何のその!それがお前達のやり方かーー!出鼻を挫こうとあらゆる手段を講じるのだな!ゴルフの精神から恥ずかしいぞ!などと訳の分からないやり取りを数回こなし、テンション高めでスタートしました。ゴルフをやられている方は、多くの方が口を揃えて仰います。そうです!いーーんです。気持ちいーーーんです!!川平です。
青い空、白い雲、フェアウェイは綺麗な芝生。いや〜歩くだけで大満足だぜ!!いや〜贅沢やね〜などと言っている間に第1ホールにやって来ました。
ちょ待てよ!ちょ待ってーーーよ!あかん。この範囲否、このあたりにしか打ってはいけないという練習をしてなかったぞ!そうなんです。何かに取り憑かれたかの様に、計600球打ったのですが、・・ラウンドをイメージしておりませんでした。クゥーー!アホみたいに打ち込んでたわ。。アホやったわ〜〜思っていると、何か緊張してくるのです!なんか身体が硬直するのを感じつつ、打ち込みましたが案の定上手く行かず・・・。ファーーーーーー!
いや〜走りました。本当に駆けずり回りましたよ。何しに来たのか分からんやんけ、ランニングしに来たんだっけと思いつつ、一心不乱に前に打ち込んで参りました。ひどい有様でした。前半戦が終わり、昼ご飯に行ったのですが、ビュッフェ形式なのです。めちゃんこ美味そうやんけ!さっきまでの自身への腑甲斐無い気持ちを忘れさせてくれる美味しさでした。
もう昔からそうなのですが、この様な形式になると食べ過ぎちゃうんです。貧乏性なのであります。さっきのストレスのはけ口を食に求めるが如く、一心不乱に食べ進めました。美味い!ビールも美味い!あ〜幸せ。
しかし、後半戦になると、大体の力の抜き具合など覚え始め、調子良く回ることができました。もうちょい早く覚えていれば泣!何とか130ジャストでラウンドすることができました。いや〜〜最初はどうなることかと思いましたが、本当に楽しかったです。最後に温泉にも浸かることができ、心身ともまさにリフレッシュすることができました。
いや〜本間ゴルフ最高やね!今週末にも会社のコンペを控えておりますが、何とか上位に食い込める様に、会社帰りに修行をして参りたいと思います!!!!!
また結果はこちらでご報告させて頂きます!それではまた!