『SUITS』海外ドラマ

  • 2019年4月25日
  • 2020年5月15日
  • 趣味
  • 267view

はいさい!!キリギリスでございます。いや〜〜めちゃくちゃ面白いのです。

ハーヴィーとマイクのコンビが次々と問題を解決していくのですが、軽妙なトークが心地よく、登場人物のキャラクターが抜群に良いのです。そうです。ルイスなのです。初めはめちゃめちゃ嫌なやつやな〜と思ったのですが、時間が経つに従って、良い味が出てくる訳なんです。アソシエイトに、上司の命令にはなんでも従え!村を焼けと言えば焼け!的な感じで接するかと思えば、教え子の為に大学院の試験を通してくれと関係者に頼みに行ったりと、日本で言うオタク的なキャラで取っ付きにくいところもありますが、とても純粋な男なのです。

主人公の1人であるハーヴィーは、法律違反ギリギリのところまで踏み込んだ交渉を行う弁護士ですが、一線は踏み越えない様にしています。多くの女性と関係を持つ色男ですが、不倫はしない。知らない相手を傷つけたく無いと発言したり、一見クールですが、信頼関係を構築した相手を必死に守ろうとする熱い一面を持っています。日本で言う江戸っ子みたいな感じですね。違うかな・・。

もう一人の主人公マイク。こいつは頭脳明晰。一度見た文字はすぐに覚えてしまう悪魔の実の能力者です。ただ、一度友達を助ける為に、試験の答えを売り、ハーバードへの道は絶たれてしまいます。ただ得意の能力で、六法全書を憶えてしまい無免許で、凄腕弁護士活動をしてしまう訳であります。このマイクとハーヴィーのコンビが最高です。映画の名セリフなんかをジョークでやり合う感じがかなりイケてます。今度やってみよう。笑

シーズン1からシーズン3にかけて少しづつ個人の過去が分かってきたり、良く練られているのです。初めからシーズン1、2、3と続けるつもりだったのかなと思わされます。今や〜シーズン8まである様なのですが、1話たりとも目が離せません。かなりクールな訳なんです!ジェシカも可愛いし、ドナもセクシーです。ドナは少し年齢が気になりますが・・。笑

ルイスはシーズン3あたりから、ライバルの猫を巡って模擬裁判をします。このあたりから完全にお笑い担当的な感じになっています。笑泥風呂をこよなく愛していたり、折り紙フェスティバルとかちょっと一風変わってる感じです。泥風呂は一度経験してみたいと思いました。

いや〜1つ1つのトークが本間良い感じで、自分も同じ様に軽妙なトークを繰り広げてみたいものです。明日から会話を投げかけられたら、軽妙に投げ返す準備しとこ。あ〜今画像取りに行ったら、ハーヴィー・リック事務所っていう文字を見てしまった。画像の中にマイクおらんし。。く〜〜やってしまったぜ泣

やってしまったぞ。。have a nice trip .→行ってらっしゃい。を今日学びました。海外ドラマを見ると英語勉強したくなる説は実証しました。英語とことん勉強していくぜ!!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG