はいさい!キリギリスでございます。いや〜3年ぶりぐらいにBBQして参りました。初めは、く〜〜GW初日まったりしたいぜ〜〜〜〜このまま布団に潜り込んで、寝倒しちゃおうかな。。とも思っていたのですが、誠実さに欠ける事は出来ませぬ!行って参りました。そして、、意外と楽しんじゃいました!
場所は、大津湖岸なぎさ公園でございます。http://otsukoen.org/nagisa
シーズンに入ればBBQを許可してくれる様です。ただ、今年から有料になりました。コンロのサイズを測り、費用が発生する仕組みです。どんな仕組みやねん。何測っとんねん!我々の持ち寄ったコンロは中型サイズと認定されました。2つ持って行ったのですが、1台2500円らしいのです。く〜〜高いぜ!ショバ代高杉君です。そうしてましたら、お兄さんの方から、今年から始めたということもあり、、、、ってな訳で3500円にまけて頂きました。にしても高いぜ!しかし、目の前の雄大な琵琶湖を眺めながら、肉を喰らうことができるというプライスレスを考えると、悪く無いのかも知れません。どうです。この関西の水瓶、琵琶湖。


天気悪いぜ!そうなんです。雲が重たいんです。今日めちゃんこ寒かったのです。昼間になれば、暖かくなるかなと思い、アウターの下は半袖でした。寒すぎだろ!ガタガタブルブルしながらもせっせと肉を焼き続けました。そうです。私下っ端なのであります。煙に巻かれながらも、休むことなくせっせと肉を焼き続けました。子供達には肉のお兄さん、お肉頂戴と大人気だった訳です。いや〜子供可愛いな。俺も早くパパになりたい。その前に結婚したい。その前に彼女欲しい。涙で前が見えなくなってきたぜ。

今日は、同僚達の奥さんもかなり来ていましたので、献立が豊富でした。
・餃子、海鮮関係、アヒージョ、焼きそば、パン、そして肉肉肉肉肉肉肉。
いや〜最近のBBQはアヒージョや餃子までしちゃうんですね。私も感心しきりでございました。シャレオツやん!いや〜BBQ素晴らしいね。寒かった私も、ビールやワインを飲みまして、酔いがまわると、どんどん体が温まって参りまして、最終的には体を温める為に、お酒を飲んでおりました。ちょっと飲みすぎたぜ。
やっぱり屋外でご飯食べるのは美味しいですね。色々な人達と話をすることができ、とても良い機会でした。BBQ魂に片足突っ込んでおります。ハマりそうだぜ。GW色々な友人と食事の機会があるのですが、BBQにしないか?と打診して行きたいと思います。皆さんも、GW期間中、BBQ楽しんじゃってください!!それではまた御機嫌よう!
来年こそは、奥さんとまではいかないまでも、真剣交際中の彼女です!と紹介できる様な子を連れて行けます様に。切に切に切に切に切に願います。グラッチェ