肉フェスin大阪 2019

  • 2019年5月1日
  • 2019年5月1日
  • 趣味
  • 285view

はいさい!キリギリスでございます。私、GWになんと・・・肉フェスに行って参りました。初参戦でございます。。うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!肉フェスでテンション上がるぜ〜〜!!!!!入り口近くから、抑えられない肉への思いから走り出す俺!!肉待ってろよ〜〜〜〜!!!

  • 場  所:長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1−1)
  • 開催日時:2019年4月26日(金)~ 5月6日(休・月)
  • 主  催:AATJ株式会社、株式会社キョードーアジア
  • URL :https://www.nikufes.jp/_tags/肉フェスOSAKA2019

いや〜〜天気が心配でしたが、粘ってくれました。昼からビール良いですね〜!凄い人でした!沢山の肉ショップが軒を連ね、珍しい地ビールもあり、とても楽しかったです。ビール片手にどんなお店があるのか散策しました。ミュージシャン達の演奏するステージもありました。会場は既に、大盛り上がりでした。我々も戦場へいざ行かん!!

こんな感じの屋台がずら〜〜〜〜〜っと並んでいます。この中でも人気で美味しかったのが、『門崎熟成肉 格之進』これ抜群でした。https://www.nikufes.jp/_ct/16994844

『独自の方法で1カ月以上熟成し、旨みが凝縮された黒毛和牛を塊のまま焼くことで、表面はこんがり、なかはジューシー。そんな塊を食べやすい形にカットし、塩だけで(肉そのものがおいしいから余計な味付けは必要なし!)。』

いや〜これ旨かったです。さすが、群雄割拠の肉フェスで注目を集めるだけのことはありました。ステーキソースみたいなものがかかっておらず、そのまま食べるだけなのです。ただ、一つだけツッコミを入れさせて頂きたいのは、切るのめっっっっちゃ遅い。え?めちゃめちゃ長蛇の列見えてますか?さっきまで機敏な動きしていたのに、肉持った瞬間スローモーションなってますやん!何かに取り憑かれたの?えーーーーーーー。ってな感覚に陥りました。笑

やはり1ヶ月熟成したお肉なので、貴重な肉を扱ってますねんアピールがなかなか面白かったです。切るだけやん。否、かなり旨いので良しとしときましょう。

神戸牛専門店 吉祥吉 神戸牛極上赤身ステーキこれ何が良かったかというと、店舗の中で料理を準備している方々がコックの帽子と白い料理人スタイルだったことです。他のテナントは大体アルバイトみたいな格好の人が作っているのですが、神戸牛は料理人スタイルで良い感じでした。大体1400円ぐらいの費用がかかりますので、ちょっとその辺も見ちゃうんですよね。肉フェス全体を通して言えることですが、量的に見て若干高いかなという感じでございます。

ただ、やはり昼からビール飲めるのは何ものにも変えられない幸せがあります。あ〜〜本当に幸せでした。このあと餃子フェスに行ったのですが、それはまた改めて記載したいと思います。それでは皆様、まだまだGW楽しんでいきまっっっしょう!!!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG