はいさい!キリギリスでございます。先日、キングダムについて書いた際に、良い感じのスペイン料理に行って来たことをついでに記載しました。そうなんです。このお店かなりええ感じやった訳なのです。興奮して、もうウキキキキキ!!な訳でありんす!!ありりんす!!すんす!
- 店 名 :uralobby(ウラロビー)
- 時 間 :月〜土 17:00~26:00 日 17:00~24:00
- 場 所 :大阪府大阪市北区中之島4-3-37
- アクセス :京阪中之島線 中之島駅 徒歩3分
- ぐるなび :3.52点(2019年5月現在)
- 主観 :3.4点
- デート :男と女のラブゲーム○
いや〜主観で、ぐるなびよりも下回ると言う、強硬路線で点数つけてしまいやした!すいません!かなりええ感じのお店だったのですが、パエリア研究家のキリギリスとしては、あともう一歩欲しかったのです。個人的に、パエリアのキングは、東京新宿にある『カサベリヤ』です。ここのパエリアは半端ないで〜。狭い厨房にひしめきあうシェフ達。また食べたいな〜とシミジミ思うものです。すいません。話を今回の主題である『uralobby』に戻したいと思います。
ここの売りは、パエリアなのですが、嬉しいことに皿を半分にして違う味を楽しむことができます。これ最高です。パエリアボンバイエ倶楽部代表理事としては、数々のパエリアを売りにする店を散策するにあたり、いつもぶち当るのです。イカスミVSシーフード。そして、選択して思う。どっちも食べてぇぇぇぇかったんやと。どっちもLOVEなんやと。それがこんな感じ。

ドドドドドドドドドドドーーーーーーーン!!!どっちも食べれるとか幸せやん〜平和や〜ん!おほほほほほほほ〜〜〜ん!!ってな訳なのです。ちょっとお焦げが無いのと、もう少し米の量増やして欲しいな〜ごっつあんです。あともっと海鮮まみれにして欲しいな〜と思う代表理事なのでありました。ただ、美味しいですけどね。good jobな訳です。パエリアって大体注文してから30分〜40分前後平均かかるのですが、結構サクッと出て来てびっくらこんぶでした。メラゾーマ!
その他、チーズや生ハム、アヒージョなんかも堪能し、ワインも白・赤堪能し最高でございます。店の雰囲気もかなり◎です。面白いな〜と思ったのが、入り口近くに、小さな冷蔵庫ちっくなのがありまして、ガラス張りで、中が見えるようになっています。その中に、小皿料理が入っていて気に入った商品を出して、食べることができるのです。これかなり良かったです。店入ったらすぐにビールとあてを食べたいんや〜と思う私にとって、大体1皿400円ぐらいで、気軽に取り出してすぐに、食べて飲んですることができました。大衆居酒屋システムが、オシャレに使われていました。飲むぞ〜と思った日は、ビールで喉を潤したいので半分脱水症状気味で店に入るキリギリスなのです。

くぅぅぅ〜〜マジで、この店グラッチェやんけ〜〜!男と女のラブゲーム中のそこの旦那!ここはええ店ですよ〜店も隠れ家っぽいですし、帰り道、店の外は洒落乙な夜景が楽しめます。川沿いが、ムードむんむんのギンギラギンです。店の雰囲気も気軽に入れる感じなので、ええ店知ってるやん!あ・な・た♪おほん♪おほん♪おほほほほん♪ってな具合で、女心をガチッと掴める感じかと思います。結構遅くまでやってます。悪巧みしているそこの諸君達にもオススメだ!終電なくしたわ〜休まないか〜と電飾ネオンに消えるもよし!なんにしても使い勝手の良い店でござりんす!場所もちょっと離れてますので、予約も取りやすそうです。是非是非行って見て下さいませ!!
それでは皆様、またの機会に!御機嫌よう!!