海外出張 帰国

  • 2019年6月10日
  • 2019年6月10日
  • 海外
  • 198view

はいさい!ジャンボ!キリギリスでございます!

皆様お元気でしょうか?私、タイでの長期出張を終えて、昨日日本に到着致しました。いや〜1ヶ月長かったです。疲れました。深夜便で帰ってきたのですが機内でも『マスカレード・ホテル』に夢中になりまして、なかなか寝付けなかったのです。長澤まさみLOVEです。思いよ届け!

早速お気持ち届いたところでどうするおつもりですか?と言われてしまいそうですが、めちゃんこキューティーでハニーなフラッシュが笑顔から発せられていました。もう全身穴だらけでございます。

あなたも私同様にキューティーでハニーなフラッシュを食らってみてはいかがでしょうか!

帰国してからも、ルンルン気分な私は、牛丼を食べ・・寿司を食べ・・眠ること無く日本を堪能しました。お〜〜日本ホッとするぜ!

いや〜、やっぱりBangkokと違って、日本は街が綺麗です。電信柱を伝うケーブルがピンっと張っています。タイはケーブルがヨレヨレですし、余ったケーブルが上の方で、丸められて束ねられています。避けなければ、頭に当たってしまうケーブルなんかもあるのです。。

日本は歩行者用の信号がしっかりしています。タイは歩行者用の信号が少なく、車の隙間をぬって道を渡らないと行けないのです。会社に行くために、毎日道路を渡るのですが、いつかひかれて死ぬよな〜と思いながら恐る恐る道を渡っていました。ものすごい渋滞です。空気は汚く、排気ガスの匂いが漂っています。

私が通勤していた道は、朝は朝市になり、道の脇は飲食店になっています。簡易式商店街が出来上がる様なイメージです。夜は、飲食店で余ったスープを道の道路脇の排水溝に捨ててしまうのであります。残飯は、ゴミ袋に入れて、道の脇に山積みになっています。仕事終わり、夜11時頃に帰っていると、ネズミが大量発生しています。もうハムスターみたいな大きさではありません。毎晩、悲鳴を上げそうになるぐらい大きなネズミが走り回っています。そんな道を恐る恐る帰るのであります。

だが、しかし・・・

それでも、しかし・・・

タイの方が断然良い。

散々タイの嫌なポイントを挙げていましたので、拍子抜けしてしまったかもしれません。これまで挙げた嫌なポイントなど小さく感じます。

タイは街に活気が溢れているのです。

街が活気に溢れていると、そこで働く自分もエネルギーが湧いてきて活気に満ち溢れてくるのです。

タイは至る所で、高層のコンドミニアム建設が進んでいます。道は、ホワイトカラーからブルーカラーの方まで、色々な人で溢れています。工場では、夕方の仕事終わりになると、その出口にたくさんの出店が急に出来上がります。さながら、縁日の様です。帰るワーカーをめがけて、販売を仕掛けているのです。働いている人、買う人、皆笑顔で溢れています。

いや〜タイには、良く行ってるんですけど、毎回勉強になります。

俺も負けてたらあかんねや。頑張るぞ!となるのであります。

日本は街は綺麗、店員もマナーが行き届いてます。ただ、活気が無い。

もっと人生楽しんだ方が良い。肩の力を抜いて、沢山働き、沢山遊ぶ!沢山働き、沢山笑う!今回の出張で、もっともっと頑張っていきたいと思いました。引き続き、キリギリスの革命をよろしくお願いします。しばらく日本で投稿していきます。それでは皆様!笑顔でいきましょう!バーーイ!!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG