駅前留学 novaへ行く

  • 2019年6月24日
  • 2021年4月11日
  • 英語
  • 236view

はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。

タイから帰ってきてから、英語学習に精を出しております。なかなか覚えが悪くて苦労しておりますが。涙

今年中には英語学習を1つの形にしたいのです。

英語学習の主な活動内容ですが、平日はスタディサプリを毎日30分。加えて、週1でNOVAに通う生活を送っております。英語の文法関係も、机にかじりついて毎日最低30分勉強をしている様な状態でございます。

ただ、ちょっと足りないかなと思っています。

そんな中、話は飛ぶのですが、今ハマっている中田敦彦YouTube大学を見ていつも思うのです。中田敦彦YouTube大学の更新ペースが本当に早い。授業内容のクオリティも非常に高いので、どんなスピードで毎日の生活を生きているんだろう。。といつも驚いてしまうのです。

本を読んで、内容を整理して、話す構成を考えて人の前で授業をする。どんな質の高さで日々生きているんだろう。授業も自身が経営している幸福洗脳のテナント裏の空いているスペースを活用しています。

効率良いですよね。中田敦彦のことを好きな人達が、テナント近くに集まる訳ですから、帰りに1着購入してくれるかもしれません。ここに来る人達は、オンラインサロンに入会している方々ですので、毎月一定のお金もお支払い頂いている訳です。レバレッジがめちゃめちゃ凄いことになってます。

そんな姿を見せられると、私もとことん1日の質をもっと高めていかないといけない。こんなんじゃ駄目だ。そう思わせてくれます。

NOVA気になるポイント①

話は戻りまして、今定期的にNOVAに通っているのですが、ちょっと気になる事がありました。毎度、外国人の先生が授業をしてくれます。初めての人は自己紹介をするんですが、日本に来てからの期間が非常に短い。。大体1年未満です。ワーホリかなんかで来てるのかな・・。

まぁ個人的には、外国人と定期的に話をする機会を得る為に通っておりますので、特に不満は無いのですが、他の英会話学校はどうなってるんだろうと気になるのであります。5年~6年いたりするのかな・・。

その為、NOVAの先生は日本語を全く話せませんので、基本英語で質問~解説までされます。まぁ英語勉強しに来てますので問題は無いのですが、分からない時は全く意味不明な境地に放り込まれてしまいます。今日も早速放り込まれてしまったのですが、恥をかくと言うことは100%悪いこととも言えません。もっと英語勉強しないと駄目だ!涙

と思わせてくれます!!ちょっと自分にはハードルが高いな〜と感じることができるレベルなので、ちょうど良かったです。

NOVA気になるポイント②

授業の内容が当日で無いと分からないのです。

1年コースとかではなく、ポイント制で通っている関係でそれも仕方ないと言えば仕方ないのですが・・。

A型ビビり、要領悪しを絵に書いた様なキリギリスは、事前に勉強して準備をしたいのです。分からない点もその場でパッと言われても、テンパって見つけられません。ただ復習をしている時に、大体見つかるのです。oh my god.事前に授業する箇所を教えてくれれば準備ができるのにな〜〜。

と言う訳で、クレームという訳でも無いんですけど、ちょっと気になった点を挙げさせて頂きました。また今後授業を受けていく中で気になるポイントや良いポイントも含め公開していきます。

英会話スクールで、NOVAをお考えの方の参考になれば嬉しいです。

NOVAのイメージは積極的に外人と話す機会を提供するので、あとは個々人で復習や勉強を重ねるモチベーションに繋げて下さいと言った感じですね。まぁ安いので個人的には満足しています。

にしても英語が母国語の外国人は羨ましい限りです。どこでも生きていけるのでは無いでしょうか。ちょっと中国に住んでみたいから、英語の勉強を教えつつ中国を体験してくるね〜〜。みたいなことができそうです。

くぅぅ〜〜〜とにかくもっと頑張れ俺!

最後までお読み頂きありがとうございました。ほなまた。

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG