はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。
ご無沙汰しております。皆様いかがおすごしでしょうか。
私、一昨日レイクフォレストリゾート、センチュリーコースに行ってまいりました。早朝スルーでございます。朝4時に起きまして、6時45分からラウンドに行って参りました。

雲がえらくどんよりしておりました。台風が来ていたのです。なんとか早く、雨が降る前に!プレイファーストの精神で回っておりました。
ちょっと違うか。笑
早朝スルーええですね〜。必然的に1日が充実します。ゴルフ終了後に、お風呂に入り、ランチをして家に着いたのが1時でした。ちょっと昼寝をして、また3時頃から活動することができます。心身ともに健康にしてくれるのです。
今回のコース、個人的にかなり難易度が高かったのです。
- レイクフォレストリゾート センチュリーコース
- 住所 :京都府相楽郡南山城村南大河原新林
- 開場 :1987年10月12日
- 服装指定:ジーパン、Tシャツ、スリッパはNG
- 設計 :壷山建設
- 距離 :6,579Y
- 難易度 :難
いや〜難しかったです。グリーン周りの高低差にかなり痺れました。もう入る気がしない程に、うねうねしておりました。アプローチで何処にグリーンオンするかで、かなり変わったな〜といった印象です。
何度、壷山建設め〜〜と思ったことでしょうか。
更にほとんど全てのコースに池がありまして、そこを避けようと反対に目を向けるとバンカーが顔を出します。どっちも手詰まりやないか〜といった感じになるのです。ドライバーに難のある私は、非常に窮屈な印象を受けました。池に吸い込まれていくぜ〜〜。
もうまさに、ゼェゼェハァハァ・・。く、なんとかしのいだぞ。よし!なにぃぃ!?またあんな所に池とバンカーがあるぞ・・。ぐぬぬぬ・・。くそぉぉぉ野郎め・。もう無理ぽ。助けて・・。
こんな感じでございます。もう必死のパッチでプレーしておりました。
癖のあるコースでしたが、非常にフェアウェイやグリーン周りが綺麗でした。早朝スルーでしたが、ランチに千円割引が付き、大体別途有料になる感じでしたが・・それでも全部で8500円程度で回れました。コスパがかなり良いと思います。お風呂にはサウナと水風呂完備です。最高。
腕に覚えのある方!是非行ってみて下さいまし!そして感想をお聞かせください!かなり狭いし、難しいと思います。ムキーーって感じ。
台風が迫っており、風も強く・・雨でした。そして個人的に難易度高めのコースです。非常に悪条件でしたが、ベストスコアを叩き出すことができました。有難う!ゴルフの神。前々日に350球打った甲斐があったぜ。
そして、ベストスコア・・なんと111でございます。
もう少しで110切り目前のとこまで来たぜ!いよいよだぜ!
ゴルフが本当に楽しくなってきました。
コスパが良いとはいえ、ほどほどにしないと破産してまうので、自粛しつつやっていきたいと思います。皆のゴルフ生活に幸あれ!
最後までお読み頂き有難うございました。ほなまた。