はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。
いや〜私、最近ドラマにハマっております。そうです。ノーサイドゲームです。リアル脱出ゲームみたいなドラマは面白いとは思いません。
やっぱ企業スポーツええですよね。私の会社もプロスポーツを所有しています。負け続きな時はあまり注目もしていなかったですが、勝ちが進んでくるとびっくり仰天してしまいますよね。良いときも悪い時も応援をし続けなければファンとは言えません。ノーサイドゲームを見ながら自身のスタンスを少し反省しています。
そんな中、池井戸潤すごいよな〜作った作品がすぐ映像化しているぞ。毎回めっちゃ面白いし。ドラマ化する前提で、作っているのではないか!本間に〜大儲けではありませぬか。
役者でハマっているポイントをざっっと挙げてみました。
- 大泉洋の役柄がハマっている。ハマりすぎ。
- 松たか子のさっぱりした演技がハマっている。ハマりすぎ。
- 浜畑が、ちょっとぶっきらぼうでハマっている。ハマりすぎ。
- 柴門琢麿の熱い監督っぷりとヒゲがハマっている。
- 上川隆也。おそらくラグビー好きなんじゃないか。ハマってる
- 笹本玲奈。超絶かわゆす。結婚していて草生える。
登場人物がええ感じです。一人一人の個性がめっちゃ表に出ていて、非常に見応えがあります。最高。

ストーリーは劣勢からの逆転!最高!というストーリー仕立てになっています。仕事の話だけだと、そんなに上手くいかんわ。ぼけ。寝てても結果出したら良いんじゃ。世の中そんなに甘くない。
なんて、ヘソを曲げた思いを抱きがちですが、ことスポーツが絡むとすっーーーーと見ることができます。なんででしょうか。
汗臭いスポーツの世界の話ですと、なぜかピンチからの逆転ボンバイエを許せちゃうのです。もう毎度ドラマに入り込んでしまい、頑張れ!アストロズ!やばいぞ!大泉・・・。良かった〜〜!みたいな感じです。
色々良い点を挙げてきましたが、1番良いのは。音楽。『馬と鹿』これが無かったらマジであかんやろ。1番ハマっている。どの役者よりもハマっているのです。マジで最高。米津玄師は天才なのです。
はい。つまりここまできて何を言いたのかというと
ノーサイドゲーム最高ということであります。
日曜日のくそだるい時間帯に、モチベーションが改善する様なドラマを作って頂き、TBSの池井戸チームには本当に感謝しています。
今週も明日で中盤戦となりました。我々も、精一杯頑張りましょう!
最後までお読み頂き有難うございました。ほなまた。