無鉄砲 ラーメンの王様

  • 2019年9月28日
  • 2019年9月28日
  • 食事
  • 205view

はいさい&ジャンボ!キリギリスでございます。

皆様お元気ですか!私は、昨晩ラーメンの王様『無鉄砲』に突撃して参りました。もうね〜王様っぷりが際立ってるんですよ。店の場所は凄い田舎です。

周囲は山。竹林が広がり、草木の匂いがする。そうどこか懐かしい雰囲気。人よりも鹿・猪の方が多いんじゃ無いの?ってな感じでございます。

あ〜良い匂い。胸の中に広がる何処か安心感。そうおばんちゃん家に帰ってきた。(はい。今日はそんな感じで行きますよ。)笑

そろそろ駐車場から歩くと、どでかい看板が現れます。無骨な字で『無鉄砲』支える某が若干細い気がする。くぅぅーーーーー。

昨日、看板撮るの忘れたので、いつぞかに撮った時の貼ります。後輩と同期と昨日行ったので、看板なんか撮影したら、舐められますからね。

女かよ。って舐められちゃいますからね。

う〜〜〜む。無骨で。渋いぜ。総本店来たぜ。もうキリスト教で言ったら、サン・ピエトロ大聖堂です。PL教で言えば、富田林です。

ラーメンの総本山。無鉄砲総本店。

住所:京都府木津川市梅谷髯谷15−3

ドドドドドドドドーーーーーーーーーン。

ちなみに、看板横の小さな、赤い小屋は子供用のkids Landとなっています。赤々しくて、ギドギドしくて、自分に子供いたら入れたく無いですね。そんなところも無骨で良いね。子連れに媚びてないね。

まさにKids Land横にそびえる、Adult Land 無鉄砲。

これもいつぞやに撮影したやつなんですよ。昨日後輩と行ってるんで、建物とか撮影したら舐められちゃいますからね。女かよって。

食券機で、豚骨ラーメンと、ライス大。ただの大じゃ無いんですよ。ご飯永久におかわり自由。胃袋に入れられるだけ入れ込んで良いのです。

ドドドドドドドドドドドーーーーーーーーーーーーン。

これは昨日撮りました。ラーメン撮るのは許されるでしょ。

おい!届いた瞬間から皿汚ぇ〜豚骨ドロドロが際立ってます。最高です。もうレンゲでスープをすくうの大変だぜ。筋肉使うぜ。嘘です。

いや〜麺に意識回らないです。スープうまし!ごっつうまし!

左上のちょー辛い高菜とゴマを混ぜ混ぜして、ご飯にぶっかけて、スープぶっかけて食す。たまに麺すする。メインはライス。

こんなラーメン屋無いでしょ。まさにラーメンの王様『無鉄砲』

京都と奈良の県境にある無鉄砲。全国的には無名かと思いますが、清水寺と鹿に会いに行く予定のそこの貴方!無鉄砲行ってみ!

儲かっているラーメン屋が、通販に走る。

無鉄砲もゴタクに漏れずいっちゃってます!おい!

でもこれ美味そう。カップラーメンじゃないから良しとしましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

京都ラーメン 無鉄砲/濃厚豚骨ラーメン とんこつ
価格:1404円(税込、送料別) (2019/9/28時点)


そんな訳で、昨日食い過ぎたので、今日はとことんジムで追い込んで行きたいと思います。それでは皆様!ごきげんよう!

また会う日まで!!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG