プーケット旅行 パート②

  • 2019年11月13日
  • 2021年4月12日
  • 海外
  • 214view

はいさい!キリギリスでございます。

前編書いてから、早く書きたいな〜と思いながらも仕事で忙殺されておりました。サラリーマン忙しいぜ。皆頑張ろうぜ!

早速中編を書き記したいと思います。

島から帰って来た私達は、宿泊先のホテルに荷物を置きに向かいました。1泊2日の旅程になりますが、ホテルは最重要ポイントの私にとって、緊張の瞬間なのであります。そうなんです。。。先輩に予約してもらったので、偉そうなことは言えないのですが、1泊800THB。日本円で、約3,000円です。安すぎだろー。。1万円ぐらい・・否、何なら1万5000円ぐらいまで許容範囲だったぜ。

って許容範囲が言う程広く無いのは、スルーでお願いします。

  • ホテル:サーフ ブルー カタ
  • 所在地:102/3 kata road,カタ,プーケット,83100 タイ

ドキドキドキ。。。え!青っっ。。これでもかってぐらい青いのです。

奥の部屋に牢屋の様な小さな窓しか無し。部屋全体で、青い空を印象付けても騙されないぞ!やはり窓が無いだけで、息がしにくい気がするのです。鯉みたいにパクパクしちゃうぜ。くぅぅぅ〜〜期待はしていなかったが、やはり3000円です。バルコニーが欲しかった泣まぁコスパ良しとしましょう。

2段ベットがありますので、4人程度宿泊可能です。1人でも4人でも金額は変わりませんので、大人数で行く場合はオススメですね。

居心地の悪いホテルには長居は無用。荷物を放り投げて、海に向かいました。徒歩5分の距離にビーチがありますので、立地条件は良しとしましょう。

ザザザザザーーーン!Oh very good!Oh very nice!

最高やんけ!砂浜が広く、ポツリと見える島がグググっとリゾート感を自分に与えてくれるのであります。やっぱり旅行はリゾート地に限るぜ。砂浜まで行き、ポケーーーっとしてました。ボケ老人の様にポケーーーっと。西欧人が多かったのですがビール瓶を片手に、寝ながら読書してるダンディズムなおじさんなど、時間を有意義に使うな〜っと羨ましかったのであります。

そうこうしていると、先輩より呼び出しがあり、食事の時間となりました。リゾートならば、シーフードだろっ!ってことでシャレオツなお店を発見。

  • 店名:LOBSTER&PRAWN (ロブスター アンド プラウン)
  • 感想:☆ 3.5 (5点満点中)

左下の緑の屋根が見えると思いますが、ピザ窯になっております。このお店、本格的なピザも食べることができます。店員もキビキビ動くし、愛想も良いしええ感じのお店です。店名にもなっていますので、頼みましたのがこちらです。

ドドドドドーーーン!!!

苦手な人がいましたらごめんなさい。美味すぎてワロス。プリプリだぜ。生後2ヶ月の赤ちゃんのほっぺたぐらいプリプリのプニプニだぜ。

プニプニ?って思った方スルーでお願いします。

プーケットの海から捕まえて来たロブスター先輩とカニの兄貴であります。丸焼きにしたものを食べました。新鮮なだけあって、食べ応えもあり最高でした。あと写真撮り忘れましたが、シーフードピザもGoodでした。

2軒目は、ワイン飲もうぜってことで、こちらに行きました。

  • 店名:Wine Connection (ワインコネクション)
  • 感想:☆3.3 (5点満点中)

タイはワインが高いのですが、ここワインコネクションは比較的割安。ご飯もそれなりに美味しいので、Bangkokでも定期的に通っています。ボトル2本飲み干しまして、千鳥足で真っ青な部屋に到着。早めに飲み始めてましたのでまだ、9時30分ぐらいでした。

夜は長いぜ。隣の賑やかなビーチまで行って、クラブでナンパするぞ!ギョギョギョ!ってことでちょっと休憩しましょと思って、ゴロンとしたら一瞬で朝でした。

え?

試験前に一眠りしてから、勉強!と思って気付いたら朝だった・・何も勉強してないやん泣!!!って時ぐらいドキッとして起きたのでした。

続きはプーケット後編でお会いしましょう。

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG