タイ出張 コラート行って来た「ミュージアムレストラン&Balios ホテル」

  • 2019年11月25日
  • 2021年4月12日
  • 海外
  • 247view

はいさい&ジャンボ!キリギリスでございます。

前編『Thongsomboonclub』で存分に遊び、お腹を減らした私たちは、ミュージアムレストランなるものに行きました。何々ミュージアムだと・・。大層なお名前を付けたものだな。どないなもんやねんと思いつつ行ってみたのであります。

!!!!!

めちゃめちゃお洒落な店内やないですか。

何でしょうか、日本で有名な『びっくりドンキー』みたいな感じかなと思ったら、『ビレッジバンガード』みたいな感じになっています。でもお洒落です。日本でも流行しそうなぐらいイケてるお店。

お洒落の度が過ぎてるやないですか!!店に入ってから食事スペースまで少し歩くのですが、テイストも変えつつ、ずっとお洒落。店のオーナーが全世界から集めたアイテムを所狭しと並べているお店。それが、『ミュージアムレストラン』だったのです。骨董品の様な高級そうなものから、アニメや映画のキャラクターまで収集範囲が非常に多岐に渡っていました。」

こんなものまで

スーパーマンだ!

でかい!どこで買って来たんや!と突っ込みたくなるものまでたくさんありました。マリリンモロー氏が、下から扇風機を向けられて、必死におパンツを隠す様子なんかも展示されており、非常に面白かったです。近日YouTubeで!

肝心の食事は、通常のタイ料理でした。味は美味しかったです。恐らく通常のタイ人が行くには少し高め。どちらかというと富裕層もしくは、観光客向けのお店の様でした。楽しいし、美味しいし、最高です。

食後は、お店の中にコーヒーショップがあり、コーヒーを飲みながら店内を探検できます。お兄さん達がコーヒーを作ってくれます。

このガラス細工もオシャンティーだぜ。店内は本当に広く、店と店の間を川が流れており、吊り橋で繋がっているのです。ジャングルに迷い込んだ様な気持ちにさせる吊り橋です。

結構本格的に揺れる吊り橋で、私の悪い癖なのですが、本当にタイ人の方ちゃんとメンテナンスしてるのかな?抜け落ちたらどうしよう。川はそんなに綺麗じゃないので、泳ぐ気を無くして溺れてしまいそうです・・・。そんなことを考えていると怖さが倍増し、楽しむことができました。めちゃenjoy!!!

お腹を満たした私達は、ホテル向かいました。

うほほーーーい♫ホテルもかなりええ感じ。

めちゃええ感じやん。うっとり。まさにリゾートって感じ。木が良い!

いや〜タイは素晴らしいですね。個人的には、長年建っていて調度品なんかも高級で、歴史を感じさせつつも、ちゃんと手入れがされているホテルが好みなんですが、まさにそんな私にドストライクな感じでした。

敷地内にプールもあります。そうそう!こんな感じの事がしたかったんだYO!まさに極楽。うっすら前に見えるおじさんも、気持ち良さそうに寝ています。この時間帯は本当に過し易かったです。適度な温度で、気持ち良い事この上なし!

ビールはシンハービールです。日本ではアサヒ派なんですが、タイではやはりシンハーが美味しいです、氷を入れて飲むのがベスト。タイ料理は辛いので、シンハーのあっさり目が丁度合っている様に思います。

いや〜極楽でした。まぁ平日は懸命に働いて、休憩する時はしっかり休憩する。自分の理想としている日常が手に入った様な気持ちになりました。と思いつつも実は、夜の食事会では、映画やキャラクターに変身して食事をする事が求められているのです。くぅぅ〜苦手だぜ。

ハロウィンパーティーなるものに実際に変装して参加した事が無い私にとっては大変なのであります。ただ、やるからには本気を出さないといけません。そう思いつつ、一応準備をして来ました。

次回の記事で私の変装姿をお見せしましょう。それではまた!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG