はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。
私小学生から大学まで野球をやってきました。中学の時~高校1年の春まで、センターを守っておりましたので、同じセンターを守っていた新庄剛志大好きでした。憧れの選手でした。
そんな男も今は47歳です。47歳で、夢を語る人あまりいないと思います。そんな男が語った夢『もう1回プロ野球選手に』引退してからなんと、13年ぶりの現役復帰を表明したのです。30歳で言っても、何を言ってるんだ。遅すぎるなんて言われるのに、47歳で言ったのです。

Shinto.freedom Instagramより
正直、このニュースが出てくるまで、新庄のことは完璧に忘れていました。
身体マッチョ過ぎるやろ。。。
Instagramにて、「みんな夢はあるかい?」と問いかけからスタートした新庄剛志。「1%の可能性があれば、必ずできる。今日からトレーニングを始めて、もう1回プロ野球選手になろうと思います。」とまさかの現役復帰を宣言し、「みんなも何かに挑戦しようぜ」とファンに熱いメッセージを届けたのです。
「もし本当に現役復帰したら伝説になります。」多くの人々に勇気を与えることは間違いありません。またその過程を応援することで励みになるでしょう。少子高齢化の停滞した日本を明るくして欲しいと思います。
新庄剛志は、現役時代どんな選手だったのでしょうか。略歴から振り返って行きたいと思います。
- 生年月日:1972年1月28日47歳
- 出身地 :長崎県
- 経歴:西日本短大付属高校➡︎阪神タイガース➡︎ニューヨーク・メッツ➡︎サンフランシスコジャイアンツ➡︎ニューヨーク・メッツ➡︎日本ハムファイターズ
年度 | 球団 | 打率 | 本塁打 |
1991 | 阪神 | .118 | 0 |
1992 | 阪神 | .278 | 11 |
1993 | 阪神 | .257 | 23 |
1994 | 阪神 | .251 | 17 |
1995 | 阪神 | .225 | 7 |
1996 | 阪神 | .238 | 19 |
1997 | 阪神 | .232 | 20 |
1998 | 阪神 | .222 | 6 |
1999 | 阪神 | .255 | 14 |
2000 | 阪神 | .278 | 28 |
2001 | NYM | .268 | 10 |
2002 | SF | .238 | 9 |
2003 | NYM | .193 | 1 |
2004 | 日本ハム | .298 | 24 |
2005 | 日本ハム | .239 | 20 |
2006 | 日本ハム | .258 | 16 |
- ベストナイン:3回(NPB)
- ゴールデングラブ賞:10回
日米通算で、16年プレーをした選手でした。強肩でセンターからバックホームでランナーを刺すシーンを沢山テレビで見せてくれた選手でした。
選手としても凄かったです。ただ打撃成績など見ると、同等の成績を残す選手は沢山います。それでも抜群に記憶に残る選手が新庄剛志という男でした。やはり記憶に残るスターの性質を持った選手だったからです。
・99年6月12日:敬遠を打ってサヨナラ勝ち。ヒーローインタビューで『明日もかーつ!』で12連敗を喫する。
・99年9月10日:ガルベスから決勝本塁打。『明日も勝つ!』から12連敗
・さよなら満塁ホームランかと思いきや田中幸雄といちゃつき、シングルヒット
・バッティングの極意は、「白い球を強く打つ」
いや〜高校球児の時、バッティングの苦手だった私の気持ちをす〜〜〜っと楽にしてくれたのも新庄さんでした。いつも周囲の予想を良い意味で裏切ってきた新庄剛志。日本ハムを引退した時はとても悲しかったことを覚えています、もっとできるはずだと思っていました。
ファンサービスに熱心で、自分の為よりも、ファンや周囲の人を楽しませたい。驚かせたい。そんな気持ちが強い人だと思います。
今回も、また私達ファンを驚かせてくれるに違いありません。球団の客寄せ要素での契約ではなく、本当の実力でもう一度復活して欲しいと思います。
頑張れ新庄!俺も頑張る!