チェリーゴルフクラブ猪名川コース 行って来たぞ

  • 2019年12月5日
  • 2021年4月12日
  • 趣味
  • 287view

はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。

私、先週の日曜日に、大学の同級生達とゴルフに行ってきました。土曜の夜7時に集合し、合コンし1時に帰り友人宅で雑魚寝して、6時に起きてゴルフに行く。うむ。リア充と呼んで下さい。

このコラボ最高じゃ。楽しかったです。

ちなみに、1次会、居酒屋➡︎2次会、カラオケ➡︎3次会、居酒屋。

最高。

盛上りまくりの合コンコースじゃ無いか。ゴルフが無ければ、にゃんにゃんできたかもしれませんが、大丈夫です。ゴルフがありますので。

ゴルフがあると、仙人モードになる事が分かりました。

毎週この組み合わせを月1回できれば、最高の人生と呼べるのでは無いでしょうか。あまりにパーティーピーポー過ぎますかね。違いますかね。

本日は、合コンの後に行ってきたゴルフ場をレビューさせて頂きます。

  • コース名:チェリーゴルフクラブ猪名川コース
  • 住  所:兵庫県川辺郡猪名川町柏原西ノ山1
  • 開 場 日:1996年10月1日
  • 設 計 者:USAゴルフプラン社
  • 難 易 度:7(10段階中)
  • カ ー ト:リモコンなし、ナビなし。アクセルの始動性悪し。
  • 満 足 度:5(10段階中)
  • 景  色:最高
  • ラ ン チ:普通

カートにリモコン無いんかい。ナビも無いんかい。まじかいーと思いましたが、

毎回コースの入り口でコースの地図が描いてある看板とクリアファイルに入ったプリントされた地図を全員で見比べながら、あーでもない。こーでもないと戦略を考えるのも新鮮に感じることができました。結局ゴルフは何でも楽しいのです。

今回のコースは、標高613Mの山の上にありまして、フェアウェイが非常に狭く感じました。フェアウェイも。真っ直ぐ平坦な感じでは無く起伏がある印象でした。そうやねん。俺には難しかったぜ。涙

あと標高が高かったので、非常に寒かったです。気温が違いました。

最終ラウンドで、11叩くという大アクシデントがありながらも、スコア的には、111でした。まぁいつもの自分だったのですが、窮屈なゴルフしちゃいましたね。置きに行くゴルフをしてしまった印象であります。

ただここのゴルフ場、景色めちゃめちゃエエねん。ちょうど紅葉のシーズンだったので、一石二鳥。山の鮮やかな紅葉を楽しみながらゴルフをすることができました。

もう雲が手に届きそうとはこのことでは無いでしょうか。ほぼ山頂でした。空気も何処か美味しく感じました。近隣に寺でもあったのか、時々ゴーン。ゴーン。カルロス。といった様に、鐘の音がしたので、風情を更に感じることができて良かったです。

こちらはゴルフ場がインスタにUPしていた画像です。くぅ〜画質が違うぜ。

            チェリーゴルフクラブ猪名川コースInstagramより。

本当にこの真っ赤に染まった紅葉の木がありました。見とれたことを記憶しておりますので、ご安心下さい。この美しい紅葉を見たい方は、今週末には行って頂くことをお勧めいたします。

ゴルフ場の中でコースの次に、気になるランチですが、ちょい微妙でした。うどんと天ぷらセットを頼んだのですが、天ぷらの衣がシナシナしていて、あまり褒められた料理では無かったです。ステーキバイキングなるものを定期的にしていて、そちらはエエ味なのかもしれませんが。

お風呂場ノーマルでした。コースも施設内も綺麗にされていますので、日曜日7:30スタートで12,000円(昼食込み)ということを考えるとコスパは良いのかもしれません。まぁ大体同様の金額帯のゴルフ場に行っていますので、普通と言えば普通でしたが。

我々が悪かったのですが、ラウンドを急いで回るように注意をされました。もうちょっとそんな言い方じゃなくてもと思いましたが、マナー違反はこちらなので、仕方ないでしょう。

と言うわけで、秋に行くのであれば、紅葉見学がてら行っても良いかもしれません。秋以外で、わざわざリピートする程でも無いかなといった印象です。THE ノーマル。

そんな訳で、本日チェリーゴルフクラブ猪名川コースのレポートをお届けしました。

では皆さん!ごきげんよう!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG