大阪デート お好み焼き 「ゆかり曽根崎本店」

はいさい!今回ご紹介をするのは、大阪観光で食事するのであればココ!というお店をご紹介させて頂きます。

昨日大学の友人達との集まりで、行ってきましたので、情報ほやほやの状態でございます。

そうなんです。私失敗しないので。

店名:お好み焼 ゆかり 曽根崎本店
住所:〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目14−13
電話:06-6311-0214 
星:7(10点満点中)/ぐるなび3.59
URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27001885/

今回ご紹介するのは、お好み焼きゆかり曽根崎本店です。やっぱり本店の方が良い。無鉄砲も、天下一品も本店の方が良いのです。

予約可能でござる。

有名なお好み焼き屋は、予約をできない店が多いのです、ミナミで有名な福太郎なんかもそうです。あと店が狭いのが多いですよね。

このお店は、予約可能です。予約して入ると、2時間制になってしまうのがムムム・・といった感じですが。

人気店ですが、比較的予約しやすい

あと、お好み焼き屋は比較的お店が小さい傾向にあります。予約ができる店でも、満席!なんてこともあるんですよね。特に人気店になると、予約すること自体が難しくなります。ただ、ここ「ゆかり曽根崎本店」は心配なし。2階建になってまして、各界のお店も非常に広いです。あと予約すると、2時間制という制度柄、回転が非常に早いのです。良い感じ。

メニューはこんな感じです。

・特選ミックス焼:1350円
(豚ロース・イカ・ムキエビ・タコ)
・シーフードミックス焼:1380円
(貝柱・イカ・ムキエビ・タコ)
・豚玉:930円
・スジ玉:1150円
・エビ玉:1150円
・イカ玉:900円
・ゆかり風広島焼:1460円
(豚バラ・イカ・ムキエビ・タコ)
・ミックスモダン焼:1600円
(豚ロース・イカ・ムキエビ・タコ・たまご麺)
・塩焼きそば:930円
・黒枝豆:350円
・ピリ辛きゅうり:320円
・冷やしトマト:420円
・生ビール:560円
・酎ハイ:500円

一般的なお好み焼きやのメニューといった感じでございます。冷やしトマトとピリ辛キュウリは欠かせないですよね。

特選ミックス焼(ゆかり名物)

美しい。この丸みを帯びたフォルム。そしてかつお節が生きている様に踊り狂う様。まさに芸術品と呼べるでしょう。こちらは特選ミックス焼(ゆかりの名物)ですが、めちゃんこ美味しかったです。ドドドーーーンでございまする。

もちもちしてて、ソースは甘く大阪のお好み焼きの王道です。お好み焼き自体は、お店の人が調理してくれますので、出来上がるまで待っておくのがセオリーです。厚みもあって口の中の感触もベリーグットでございました。食べ応えも満点です

他にも枝豆、ピリ辛キュウリ、イカ焼きや塩焼きそばなどを注文致しましたが、サイドメニューどれも美味しかったです。旨しっ!安定感あります。

予約2時間制はきっちりです。むむ

予約の2時間制はきっちりカウントされています。今回は6名で行ってきましたので、まだまだ食べたかったのですが、断念無念でございました。

やっぱり大阪に来られたのであれば、お好み焼き行って欲しいですね。会話が弾む雰囲気ですので、盛り上がること間違いなしでございます。大きな声でバカ笑いしても良し。なんてたって、お好み焼き屋ですから。あと料金も安いので、お財布にも優しいです。

今回は大阪観光で、食べて欲しいお好み焼き店のご紹介でした。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。定期的に更新をしてますので、是非お気に入りに登録頂きまた見に来て下さい。ツイッターでも更新情報をアップしてますので、登録頂けると幸いです。

ではまた!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG