京都デート「グリルフレンチ」洋食名店

はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。

昨日、ランチに行ってきたのですが、非常に良いお店でした。昔から洋食屋さんが大好きなのです。今日ご紹介したいのは「グリルフレンチ」さんです。このお店かなりええ感じなのであります。

安心して下さい。そうなんです。私失敗しないので。

お店情報なのでござる。

店名:グリルフレンチ
所在地:京都府京都市中京区小川通御池上ル下古城町377
最寄駅:烏丸御池
連絡先:075-213-5350
定休日:木曜日・第3水曜日
営業時間:12:00~13:30、17:30~22:00
星:8.5(10段階中)ぐるなび4.11

「ぐるなび4.11」とは、見たことがありませんでした。ぐるなび人生の過去最高得点なのであります。300近くの口コミがありながらこの高得点。俄然期待が高まります。1軒屋スタイルのお店で、どこかアットホームな雰囲気なのです。住宅街の中にポツンとあります。デミグラスソースの美味しそうな匂いが周辺を微かに漂っています。

絶品のカニクリームコロッケ

今回注文した料理は、カニクリームコロッケなのであります。カリッとした衣を割ると、フワフワトロトロな濃厚なクリームが溢れ出してくるのです。まさに激ウマ料理なのであります。そして、まさに可愛い外観なのです。かわゆす。かわゆす。眺めて手の中で温めてあげたい。そんな気持ちにさせる外観なのであります。違うか。

①まずはそのまま食べる②デミグラスソースにつけて食べる③タルタルソースをつけて食べる。3回味を変えて楽しむことができます。まさに絶品。

基本的に、ポテトサラダが盛り付けられているのですが、抜群に美味しいのです。色々なお店で捜査を繰り返してきたポテサラ刑事の私も3本の指に入ることをお伝えしたいと思います。

濃厚ジューシーハンバーグでござる

こちらは「ハンバーグ」なのです。目玉焼きが上にセッティングされています。デミグラスソースたっぷりです。濃厚ジューシィーな肉汁が溢れ出してきます。そうです。玉子の黄身と濃厚に絡まって、まさに旨しっっ!!でございます。

カニクリームとハンバーグを2人でシェアしました。もうお腹満腹状態でございます。正直カニクリームコロッケ1つだけでも既にずっしりきておりました。もう幸せに満たされています。

メニューでごわす(一部です。)

ヒレ和風ステーキ100g:4700円
ロースカツ:4600円
カツサンド:3400円
ハンバーグ:2100円
ミンチカツ:2100円
グリルチキン:2100円
カニクリームコロッケ:2100円
海老フライ:2600円
オマール海老のクリーム煮:3600円
カボチャのポタージュ:650円
オニオングラタンスープ:1000円
アワビのサラダ:3200円
前菜の盛り合わせ:2000円
松茸のフライ:1800円
ライスorパン:300円
プリンorアイスorシャーベット:400円
ビール:600円
ワイン(白・赤):700円

他にも食べたい料理が沢山ありました。洋食は本当に良いですよね。定期的に通って色々試してみたいと思います。

最後に、プリンです。ケーキみたいに切ってくれます。

プルプルしてて可愛いのです。

趣味でプリン刑事も兼務しています。既にお腹は満たされている状態でしたが、プリンを頼まずに、帰るわけにはいきません。刑事なのです。

むむむ・・。旨いぞ!旨すぎるぞ!まさに美味。口の中で広がるカスタードの濃厚な味と、若干の苦味。素晴らしい。お客さんが皆プリンを食べて帰っている姿を見て納得至極でございました。

このプリンを食べて整いました!という感じになりました。やはり美味しい料理を食べると、心身が満たされます。絶好調です。

烏丸御池駅で、町家和食を食べたいなら下記のお店をどうぞ。

という訳で、今日はこの辺で終わりたいと思います。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。定期的に更新をしてますので、是非お気に入りに登録頂きまた見に来て下さい。ツイッターでも更新情報をアップしてますので、登録頂けると幸いです。

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG