大阪デート Micasadeco&Cafe(ミカサデコ& カフェ )

キリギリスでございます。私ただ今、会社の出張にてタイのBangkokにおります。先日、タイの軍人がナコンラチャシマという街のショッピングモールで、銃乱射事件を起こしました。被害者の方々にはご冥福をお送りします。タイは「微笑みの国」と呼ばれる程、治安の良い国と考えられてきましたが、日本も同様に、何処にでも危険はあるということ。気を引き締めて過ごしていきたいと思います。

そんな私ですが、本日もお店を紹介していきたいと思います。今回はパンケーキなのです。女子とご飯に行くならパンケーキだろ!

「タピオカ・パンケーキ・猫カフェ」これは3種の神器なのでは無いでしょうか。どうなんだ!うん?猫カフェは違うのか。

違うか。ただ、安心して下さい。私今日も失敗しないので。

お店情報なのでござる。

店名:Micasadeco&Cafe 大阪
所在地:大阪府大阪市浪速区幸町1丁目2−8
最寄駅:IR難波 徒歩5分
連絡先:06-6561-1191
予約:不可
定休日:不定休
・[月~金・土]:09:00〜17:00 LO16:30
・[日・祝]:09:00〜19:00 LO18:30
*なぬぬ・・。不定休なのね。注意が必要です。
星:7.3点(10点満点中)/3.58(食べログ)

今日は初めてお洒落カフェをご紹介させて頂きたいと思います。このお店JR難波からは徒歩5分。近鉄難波からですと、10分程度かかります。湊町リーバープレイスの近くにあり、少し難波主要街からは離れています。が、かなり混んでいます。土日は、並ばないと入れないでしょう。

この店、大阪・京都・東京・香港と4拠点にお店を展開している様です。店内の内装は各お店毎に違う為、パンケーキが気に入れば他の店舗にも足を運んでみると面白いかもしれません。

何がメインなのか。何度もすいません。そうです。

神パンケーキなのです。

これがその神パンケーキ。

ドドドドーーーーーーン!!!

リコッタチーズパンケーキ1350円

はい。もうそうなのです。ぷるぷるのぷるぷる。ふわふわのふわふわ。食感は非常に柔らかくて口触りがいいです。甘すぎないのも良い。おじさん、この年になると、甘すぎるもの食べると胃もたれ的な感覚に陥るでございます。このパンケーキ単体だけでは甘くありませんので、安心です。付属の蜂蜜シロップを使い甘さをコントロールできるのも非常に良いのです。

何とこのお店の売りは、パンケーキだけではありません。

こちらはメニューなのさっ!!

グリーンサラダ:600円
タンドリーチキンサンド:1000円
ミカサデコバーガー:1250円
豚の角煮のラップサンド:1150円
エッグベネディクトハム:1450円
モッツァレラチーズのトマトソースパスタ:1250円
海老としらすの大葉ジェノベーゼパスタ:1250円
玄米キーマカレー:1250円
玄米のピンクソースリゾット:1250円
キノコとゴルゴンゾーラの玄米リゾット:1250円
ほうれん草とパンチェッタのオムレット:1250円
リコッタチーズパンケーキ:1350円
ビール(ギネス):700円
ビール(ハイネケン):750円
グラスワイン赤/白:600円
カフェラテ:550円
アメリカーノ:500円
・・・・etc

と神パンケーキだけでなく、ご飯も本格的なラインナップを揃えています。旨いぜ。ドリンクは500円前後の料金設定です。

こちらはタンドリーチキンサンドになります。もう春巻き的な具材を手で掴みそのままガブリッ!といってまうヤツなのです。口の中で、肉々しい味が広がるのですが、野菜もたっぷり入ってますので、うまく調和し非常に美味しいです。

タンドリーチキンサンド:1000円

お店が推薦している料理はこれだっ

そうなのです。お店側がメニューに推薦記載していたのはこちらです。

モッツァレラチーズのトマトソースパスタ。茄子やニンジンも大きめにカットされており、ゴロゴロ食感が非常に良い感じです。

モッツァレラチーズのトマトソースパスタ:1250円

このモッツァレラも最高です。麺も硬めになっており、食感を楽しめます。コロコロしたチーズをそのまま口に運ぶのですが、非常にミルキーで美味しいのです。トマトの酸味とチーズのミルキーさが非常にうまく調和しています。まさに旨しっっ!!とにっこりします。

お店の外観はこんな感じ。

まさに洒落乙。ご苦労さんといった感じです。

insta:@micasadecocafe から頂戴しました。

外観もええ感じ、内装ももちろんお洒落です。まさに、お洒落なカフェで本格的な料理と神パンケーキを一度に味わえることができる。そんなお店なのです。お勧めですので、是非行ってみてください。

という訳で、今日は京都のお勧めカフェ「Micasadeco&Cafe(ミカサデコ& カフェ ) 大阪」でした。たまにはカフェも紹介してみようとい思いまして、させて頂きました。

ウラなんば行ったらええやん。

少し歩きますが、「ウラなんば」も付近にあります。お洒落なカフェで休憩し、ディープな「ウラなんば」に行くコースというのも非常に良いかもしれません。「ウラなんば」はこちらでまとめました。良ければ見てください。

という訳で、本日も最後までお読み頂きありがとうございました。定期的に更新をしてますので、是非お気に入りに登録頂きまた見に来て下さい。ツイッターでも更新情報をアップしてますので、登録頂けると幸いです。

ではまた!!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG