麒麟がくる「松永久秀」VOL 3

  • 2020年2月25日
  • 2020年2月25日
  • 趣味
  • 390view

はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。出自も不明な男、松永久秀。三好長慶の元で立身出世を果たし、城もGets,将軍足利義輝の御供衆にもなりました。しかしそこから、三好三人衆達と対立し、支城へ引きこもり、信長の助けを借りて三人衆を退け、信長の臣下としてV字回復を果たし、また成果を上げて大和国の支配権を認められたのも束の間、信長包囲網に加わり大失敗をしてしまったのです。

どうした久秀!せっかく大和国の支配権も認められたのに、あろうことか三好三人衆とまた手を結んでどうしたの。なんでやねん!

久秀、悔しす。

喉から手が出るほど欲しかったであろう大和国の支配権を得ても尚、他に目指していたものが彼の目には見えていたのかもしれません。しかしその代償は大きく、大和国の支配権は別の信長の手下に移りました。そしてその手下も死に、久秀とは不仲の武将である筒井順慶に移ります。

大切なものが、誰かの手に落ちるだけでも嫌なことなのに、今回は自分が大嫌いな武将の手中に収まってしまいました。さぞかし悔しい思いを抱えていたことでしょう。戦国時代の領土は、今の私達では想像もできない程に尊いものだったからです。

久秀、ご乱心!?

天正5(1577)年、石山本願寺攻めを行っていた最中、久秀は突如として戦線を離脱します。居城の信貴山城に立てこもってしまったのです。んんん??なんでやねん。久秀!!誰もがそう思ったことでしょう。

当の信長もなんで?ということで、理由が分からず、使者を放つも久秀は追い返してしまったのです。信長もブチ切れてしまい、息子の信忠を総大将として、大群で信貴山城を包囲しました。勝てる見込みがあったのでしょうか。これまで100戦錬磨の久秀です。何か勝算が無ければ、この様な賭けはしないはず。何故この様な無謀な戦いをけしかけたのかは不明なのです。まさにご乱心!?

久秀は、信長の5分の1とも言われる軍勢で、戦います。久秀は築城の名手とも言われており、彼が建てた信貴山城は簡単には落ちず、かなりの時間を要しました。しかし結局、内通者によって城に火の手が上がってしまうのでした。そんな最中、信長から久秀所有の名茶器「古天明平蜘蛛を差し出したら許してやる。という交渉が持ち上がります。

久秀、ボンバーマンになる。

Instagrm@zvoblさんより

久秀は、その交渉を退けてしまいます。「我々の首と平蜘蛛は信長公にお目にかけぬ。 鉄砲の薬で粉々にしよう!グハハハ!」(すいません。グハハハ!については私の完全な妄想です。それぐらい豪快な最後を迎えてほしいなと勝手に思ってしましました。)

彼は平蜘蛛を叩き割り、天守に火を放って息子共々に自害したのでありました。この鉄砲の薬で粉々にしよう!グハハハ!。と言った言葉が伝え伝え話が大きくなっていき、後世、平蜘蛛に火薬を仕込んで爆死したという話が流布されていった様です。実際には、落城後4つの首が信長の元へ運ばれ、久秀の胴体は宿敵であった筒井順慶が達磨寺へと運んで、埋葬されたとのことでした。

名茶器1つで、城が建つと言われた時代です。信長が久秀の命が惜しかったのか、ただ茶器が欲しかったのか、定かではありません。信長に対する憎悪は相当なものがあったことが想定されます。賢い久秀でも、どうしても許せないことが信長に対して抱いてしまったのでしょう。

久秀、何を天守閣で何を思う。

出自不明な男。何処の馬の骨か分からぬ男。久秀。三好家の元で尽力し最後は信長に一杯食わせるところまでやり抜きました。始めは裏切り者という印象が強かったですが、三好家には一度も弓を引いていません。一貫して、NO2として支え続けていました。信長に対しては、2度も裏切りを起こしましたが、信長が正しくなかった場合も考えられます。私は、最後の信貴山城での攻防戦を見ると、彼なりの美学があり、世間が思うセコい男では無かった様に思いました。

セコい男が勝算も無いのにこんな大それたことをしないと思うからです。私も男として、久秀の様に何かを達成するところまで生きてみたいものです。常に上を見て、一回落ちても次のチャンスまでじっくりと力を蓄えて、飛躍の時を待ちたいのであります。下克上を成し遂げる男はいつも魅力的に感じます。

そして、今回の大河ドラマでは、吉田鋼太郎がとてもコミカルにかつ知性を裏に秘めた形で演じています。とても見応えがありますので、是非観てください。「麒麟がくる」はとっても面白いのです!!

今回VOL1〜VOL3まで松永久秀を記載させて頂きました。まだ観ていない方がおられましたら、是非観てくださいまし。

という訳で、今日はこの辺にしときたいと思います。本日も最後までお読み頂きありがとうございました。定期的に更新をしてますので、是非お気に入りに登録頂きまた見に来て下さい。ツイッターでも更新情報をアップしてますので、登録頂けると幸いです。

ではまた!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG