城崎温泉 周辺 パート③

はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。さぁさぁさぁまだまだ城崎温泉を調査する旅は終わりません。いろいろ調べて行くうちに、城崎温泉の魅力が凄過ぎることを感じてきました。今回はパート③に進んでいきたいと思います。

さぁ魅惑の城崎温泉へLet’s go 〜 !!!

ロープウェイで山登らんかい!

  • ポイント5:ロープウェイで山頂に到達し、自然を堪能する。
約10分かからない程度で、山頂に到達できる様です。山頂からは城崎温泉街や円山川、日本海を見渡せるなど絶景を楽しめます。また、「かわらけ投げ」ができる場所もあります。山の間に隙間なく家が建っています。凄いね〜人間。
「かわら投げ」って何やねん!
厄よけなどの願いを掛けて、高い場所から素焼きや日干しの土器の酒杯や皿を投げる遊びである。京都市の神護寺が発祥の地とされる。以後、日本各地の高台にある花見の名所などで、酒席の座興として広まったとされる。厄除」良くない縁を断じ切る
・「吉祥」良い縁が生じる
・「甘露」仏様のご加護を得る
3枚のお皿をマトにめがけて投げ込む様です。

やるしか無いでしょう。野球部だったこの私めが、的ごと葬り去ってやりましょうぞ!と言う訳で、俄然楽しみです。肩を作ってから、ロープウェイしたいと思いますです。

山の上でコーヒー飲まんかい!

  • ポイント6:景色を眺めながら、珈琲を飲んで絶頂へ
城崎温泉元湯案内HPより
・城崎珈琲「みはらしテラスカフェ」
営業時間:10:00~16:00
定休日:第2・第4木曜日定休
城崎温泉を一望できる絶景とスペシャルティコーヒーの香りと味を五感で感じていただくことで、城崎温泉の旅の思い出に。とのことでございます。なんか洒落てるやん!!ええ感じやな〜。

ロープウェイで頂上に登り、かわらを投げ込んだら、シャレオツなカフェでコーヒーを飲むのもまた一興なのでございます。「城崎珈琲」絶景を見ながらお洒落にコーヒーを頂くのも素晴らしいですね。外湯巡りだけじゃ無い、新鮮な気持ちにしてくれることでしょう。もうめちゃええやん。もう絶頂を感じてしまうかもしれませんね!!

MY温泉卵を実食

  • ポイント7:自分で温泉玉子を作りそのまま実食
・城崎ジェラートカフェ
営業時間:9:30~17:30
定休日:木曜日
城崎温泉を訪れた皆様の思い出をより楽しく、思い出深いものにする為、城崎温泉の源泉の側にChayaを設けた様です。ここで源泉に浸けて自分で作る「ぷるぷる温泉たまご」をはじめ天然素材にこだわって作った「城崎ジェラート」「カニまん」など足湯に浸かりながら食べることができるのです。

まさに天国かよ。幸せすぎて、死んじゃうぜ。足元天国、口の中天国ってどないなってるねん。

街中の足湯を楽しめ

  • ポイント8:ストッキングやめて、タオル携帯せよ。足湯エンジョイ!

城崎温泉街には足湯が数カ所あります(全て無料)。歩き疲れたときにふらっと足湯に入れるよう、なるべくストッキングなどは避け、タオルを持ち歩くのがおすすめ。足湯の他に「手湯」や「飲泉所」もあり、足つけて良し、手で触れて良し、飲んで良し、とことんまで温泉を楽しむことができます。

いちいち、ストッキングを脱いで足湯浸かってたら、変態を引き付ける可能性があるので注意をしましょう。

玄武洞に行くべし

城崎温泉観光協会公式サイトより
  • ポイント9:玄武洞自然の雄大さを感じるべし
玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物の様です。6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもので、数知れない六角形の玄武岩が積み上げられて不思議な美しさを見せています。なんでしょうか。自然が作ったものとは思えない様な規則性を感じさせます。やはり時間をかけて作った雄大な自然に勝るものはないでしょう。

なんか怖いよね。昔、若い娘なんかを神様の貢物〜なんてことで捧げたりして無ければ良いのですが・・。ちょっと不気味さを感じるものの、行ってみたいと思うのであります。

いや〜まじで城崎は見どころ満載なのであります。色々調べているうちにガチンコ楽しみな気持ちになってきました。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。「城崎温泉を調査する」は、引き続き次回パート4でも城崎温泉を研究していきたいとのであります。最後は旅館をどうするかですね。旅館を徹底調査していきたいと思いますです。

徹底調査をしながら、旅行プランを組み、実際に旅行してみて、リサーチ情報と実際の体験情報を比較してみたいと思います。ネットでの調査と実態体験して感じたことは大きく違うと思うのです。何か楽しくなってきました。

定期的に更新をしてますので、是非お気に入りに登録頂きまた見に来て下さい。ツイッターでも更新情報をアップしてますので、登録頂けると幸いです。

ではまた!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG