はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。先日は天橋立のレビューを投稿させて頂きました。是非皆様も、舞鶴港とれとれセンターで新鮮な魚介を楽しんでからの天橋立の美しい景色に溺れてらっしゃい!
今回ご紹介したいのは春日大社の鹿でございます。どう説明したら良いのでしょうか。奈良公園には東大寺があったり、五重塔があったり興福寺があったりとするのですが、どこもかしこにも鹿がいるのです。一度行ったことがある方はイメージできるかと思います。
奈良でランチをかました後に、少し時間がありましたので、私達は奈良公園を散策すると同時に、春日大社に行ってきました。非常に楽しかったので、今回はそのレビューをさせて頂きたいと思います。
まずはランチの詳細へ。
店名:カフェ コジカ (Cafe cojica) 所在地:奈良県奈良市三条町547 連絡先:0742-94-3547 予約:可 最寄駅:近鉄奈良駅から徒歩15分、JR奈良駅から徒歩5分 営業時間: cafe.11:00~16:00 dining.18:00~23:00 定休日:月曜日 星:7(10点満点中)/3.53(ぐるなび)

かわゆすな店構えなのです。さすが奈良です。鹿を押していますね。恐らくオリジナルキャラクターなのでしょう。小さな小鹿にキュンキュンしてしまう訳なのであります。まるで妖精の様です。飛び立ちそうなのであります。よく見ると、鹿では無い様に思えてきました。何だ!何をモチーフにしているんだ!
メンズエステ エルセーヌMEN
雰囲気だけの店かと思いきや旨しっ
ランチも旨し。お膳に小鉢がたくさん載った状態で、出てきます。全体的には、女性を視野に入れた量なので、男性には物足りない人が出てくるかも知れませぬ。ただ、デザートのケーキもついてきますのでご安心あれ!ハンバーグも見た目以上にジューシーなのです。かなり美味しかったです。満足満足といった感じになりました。

このハンバーグ鹿肉含まれてるらしい!と言ったら、びっくりしてましたので、使ってみて下さい。いらんか!w(すいません。嘘ですよ。)
ハンバーグも食べて、ケーキも食べて、コーヒーも飲んでランチに大満足をしてから、春日大社までてくてくお参りに向かうことにしました。かなりの距離なのですが、腹も一杯なのでカロリー消費も兼ねて向かうことにしたのです。
春日大社へGO!
施設名:春日大社 所在地:奈良県奈良市春日野町160 春日大社は、奈良時代に平城京の守護と国民の繁栄を祈願する為に創建され中臣氏の氏神を祀る。神護景雲2年に創設された奈良県奈良市にある神社。旧称は春日神社。式内社、二十二社の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は「下がり藤」。 全国に約1000社ある春日神社の総本社である。

なんとまぁ!!春日神社の総本山だったのですね!1000支部ぐらいあるとは、そんな凄い神社だっったのか!無知とは恐ろしいことなり。カメラ技術とあいにくの空模様から、伝わりにくくなっていますが、赤がとっても綺麗なお寺になっていました。インスタ女子よ!集まれ!
かなり映えてます。こんなこと言うとバチ当たりかも知れませんが。
愛くるしい鹿達。
入り口から、御本殿までかなりの道のりを歩くのですが、道の両隣に非常に太い木々を抜けていきます。少しひんやりしていますし、道もどこか厳かな雰囲気があります。所々に鹿さんがいるのですが、凄く可愛いのです。キャ〜可愛い〜〜〜!

何でそんな細い所に入ったのでしょうか。1頭がギリギリ入れる所にスポッと収まっているのです。可愛すぎるだろ。毛並みも綺麗やねん。鹿世界でのアイドルかよっ!って思ってましたら、甘かったです。まだまだいるのであります。
こっちも可愛い〜〜〜〜!!

おおおおおい!まじかよ!!ここにもおるやんけ。何ならこの少しの隙間は、鹿の家と化しているのかい!それともここに可愛くハマっていると鹿せんべいをもらい易くなる事を学習している賢い鹿なのかい!う〜〜〜ん!どっちなんだい!カメラの方を向いてくれる鹿を見ていると何となく、後者の方ではいんかと思ってきました。急いで鹿せんべいを買ってあげたくなるぐらい、愛くるしいのであります。
【りらくる】
可愛い〜〜!もう骨抜きなのよ〜〜〜!

可愛いぞ!可愛いぞ!これぐらいの大きさが良いですね。200円で鹿せんべいを購入することができるのですが、すぐに私も購入してしまいました。広い芝生のエリアなどにもいるのですが、非常に群れています。1頭のシカに鹿せんべいを与えていると、何処からか鹿が群れてくるのです。恐ろしい気持ちになりました。
なので、理想はお気に入りの推し鹿を見つけて、鹿せんべいをあげながらその鹿を一人占めするのが理想ですね。超絶可愛いので是非、皆さんも鹿を推し鹿を見つけ、春日大社でお参りもしてくださいまし!
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。定期的に更新してますので、またお寄り頂けますと幸いです。
ではまた!
最近利用しているプロテインはこれ!お勧めです!!
初回シェーカー付き3,450円送料無料【ボタニカルライフプロテイン】