はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。
皆様お盆休みいかがお過ごしでしょうか。私はと言いますと、ゴルフしたり、少し遠出して足を伸ばしてみたり、ガッツリ勉強してみたりと楽しみながら過ごさせて頂いております。奈良県宇陀市にある芸術の森が非常に良かったので、またご紹介させて頂きたいと思います。
あともうちょっとでお盆休み終了するのが、非常に悲しいです。。くぅぅぅぅ・・・またワシは激務に耐えられるのか・・・。この生温い生活に完全に慣れてしまったぞ。無理な気がする・・くぅぅぅぅ涙

話は変わりまして、このキリギリスの革命では、ゴルフにおきまして100キリを目指しております。練習場に行っては狂人のごとく打ちまくっているのですが、なかなか険しい道のりなのです。110すら切れなくなってしまったのでございます。くぅぅぅぅぅ。
また日々練習を重ねながら、100キリに向けて邁進していきたいと思いますので乞うご期待下さいませ!涙
さて今日ご紹介したいのは、先日私が実際に行って来た「猪名川グリーンカントリークラブ」でございます。いや〜ここのゴルフ場何が良いかって、そうなんです。
抜群にコスパが良かったのです!!!
「関西・ゴルフ場・コスパ」で探すと必ず出てくることでしょう。コロナ真っ盛りで経済が冷え込んでいる中、高いゴルフ場行ってられねーんだよ。ゴルフ1回行くだけで、1万5000円程度使うとか、まじでありえねーんだよ。
すいません。貧乏人のひがみが炸裂してしまいました。コロナ渦に思いっきり襲撃を受けている私、コスパ最優先でやって参りたいと思います。
これからもコスパ最前線でやっていくぜ!
それでは、今回のゴルフ場情報を簡単にご紹介させて頂きたいと思います。
猪名川グリーンカントリークラブ
会場日:昭和52年1月30日 住所:兵庫県川辺郡猪名川町下阿古谷字賀屋4 レイアウト:山岳コース ホール数:18 距離:6,229Y パー:72 練習場:有(200Y、15打席) 乗用カート:有(リモコン無)
阪神圏より付近に位置し、梅田より約50分と至便。山岳コースですが、コース間ジョイント部分で高低差を吸収し、乗用カートもあって、アップダウンはそれほど苦にならないレイアウトで、初心者から上級者、また女性の方でも楽しめるコースと紹介されています。
カートにリモコンが無いのが、少し痛いですよね・・・。あとカートが急発進しようとするとバンッ!と猪狩りの流れ弾が飛んできたかの様な音がするのが非常に怖かったのです。2回ぐらい、本当に撃たれたかと思いました・・汗

あ!あと、私のゴルフファッション如何でしょうか。この後当然のごとく、向こう岸まで辿り着かずOBになるのですが、もうちょい派手目のシャツを検討していきたいと思っております。シューズとパンツは結構気に入っているのです。

お盆休み、3人プレイで6000円/1人
おいおいおい!安すぎやろ!まじかよ!ってなりましたね。逆にここのゴルフ場の経営を心配してしまう気持ちになりました。多少グリーンが荒れていましたが、ここまで安いと気にもなりません。
奮発してステーキ定食を食べたり、生中✖️2杯飲んだりしてしまいましたので、結局8000円後半まで費用を要してしまいましたが・・・間違いなく安いのです。ステーキ定食はこんな感じでございました。6000円にお食事券が付いているのが本当に驚きなのでありました。

肉なんか2枚もあるんでごわす!!肉の質はさておき、最高に美味しいランチでした。野菜もしっかり入ってて、ええやろ。ええやろ。
距離は短い。フェアウェイはやや狭い。
山岳コースということもあり、簡単ではありません。距離は短いコースが多いのですが、フェアウェイが狭いのでございます。コースもアップダウンが激しく、私の不安定なドライバーでは為す術も無く・・かなりOBを打ち込んでしまいました。くぅ〜〜〜無念。コースが短いので、ドライバーがうまく行くと、奇跡のバーディーが取れたりなどしたんですけどね。
こちらのコースではあわや、1オンいけそうでした。曲がらなければ、かなり良いスコアを叩き出せそうな、そんなコースなのでございます。

なかなか起伏の多い、戦略性のあるコースが続くのでございます。風も強かったですね〜。アゲインストな風がビュービュー吹いておりました。
ドライバーを使わず、早速アイアンを使っている人達も見かけ、コースメイクに色々試行錯誤できる所も、面白い所なのです。
あと見晴らしも良く、春や秋にくると山桜や紅葉なんかも楽しめそうでした。

かなり安い。当然に客もかなり多し。
ここまでコスパが良いと、かなりのお客様の数でした。つまり激混みです。お盆休みということもありまして、カート2台〜3台の渋滞が続いていました。私は久しぶりに再開した友人達と近況を語り合いながら、回ってましたのであまり気にならなかったのですが、上手な人達だとイライラするかも知れません。
だがしかし、あなた自身も激安ワゴンセールに参戦しているんだよ。ということを胸に刻んで耐えておくんなまし。6,000円の価格破壊の為仕方ないのでございます。とはいえ、10時30start〜16時30finishには少し参りましたね・・。
休憩も1時間45分程ありました。昼飯をゆっくり食っても時間を持て余し、木陰で昼寝をして時間を潰したのでございます。まぁそれは気持ち良かったので良しとしますが・・。
とにもかくにも、「猪名川グリーンカントリークラブ」梅田から50分の交通の便を考えてみてもトップクラスのコスパの良さでした。練習ラウンドにもってこいのコースになっていると思います。ドライバーを割と真っ直ぐ打つことができるそこのあなた!是非行ってみることをお勧めいたいします。
私の様に当たり前の様にスライスしてしまうと、あまり楽しめないかも知れませんのでご注意して下さいませ。
という訳で本日は、先日実際に行って来たコスパ最強ゴルフ場を紹介させて頂きました。また定期的に良いゴルフ場がありましたらご紹介させて頂きたいと思いますので、また当サイトに遊びに来て下さい。
ではまたお会いしましょう!
