志摩地中海村へGO その1

はいさい&ジャンボ!お盆休み明け皆様お元気ですか?私はまだ不調です。ジムに行ったり、散歩したりしてメンタルを整えています。

そんな中ですが、あなたのデート及び遊びに行くのに良いスポットを提案させて頂きたいのです。関西圏内中心にお届けさせて頂きます。

先日の「奈良県宇陀市 室生山上公園芸術の森」も非常に良いスポットなのですが、また違ったプランを提供させて頂きたいと思います。

今日ご紹介するのは、三重県志摩市にある賢島です。ここはええで〜周辺に島が沢山あって非常に入りくんでいるのですが、海上から見た景色は非常に素晴らしいのです。

賢島で腹ごしらえ。

やはり海の幸やろっ!てことで早速海鮮を食しに行って参りました。

伊勢志摩サミットで、大活躍をしたお店なのか、店主が自民党の応援を熱烈にされているのか分かりませんが、阿部さんや小泉進次郎さんなど、大物政治家の写真がたくさん飾られておりました。

店名:はな屋
住所:三重県志摩市阿児町神明737-13
連絡:0599-46-1020
営業:11:30~14:30
     17:00~20:00
定休日:なし
駐車場:近くに市営の無料駐車場があります。
点数:ぐるなび3.17 個人3.2

ちょっと・・若干高いぜっ!

賢島エスパーニャクルーズが、土日だと1時間おきに出発するのですが、その船を待つ間に、涼みながらゆったりとした雰囲気で食事をする事ができます。こちらの定食2500円なり。。

あまりランチのメニューで文句は言わないのですが、これは観光料金入っていると言われても仕方ありませぬ。ただ、夏に行きましたので、ここでクーラーを感じながらゆっくりできたので、イーブンとさせて頂きたいと思います。もうこの辺は感じたことを、正直に言っていきます!

ランチを食した後は、コーヒーを飲みたくなりました。

海さんぽ Entrade 賢島さんへ

洒落乙なんでございます。もうお店の雰囲気が風景に溶け込んでおります。青い海と白い店、ええ感じです。

こちらのお店はCafeだけでなく、海上タクシーや各種クルーズの体験などを企画しており、賢島で遊ぶならまさにこのお店へどうぞっ!てな感じのお店なのです。

私コーヒー飲む気満々だったのですが、確かサトウキビソーダだったかと思います。ネーミングに惹かれてしまい、この雰囲気ならってことでサトウキビソーダに変更しました。旨かったです。

この黒いストローで良くかき混ぜてからお飲みくださいませ。ここもクーラー効いていて船を待つのに最高の環境でした。非常に暑く、クーラー部屋からのクーラー部屋へと移りながら、先を進んでおりました。

いや、ほんと非常に暑かったですね〜。

でもこの海が近い環境にいるだけで、デトックスされている様な心地になりました。サラリーマンの日常で毒素が溜まっていた私、毒素が浄化されていく気分になりました。

そうこうしていると、お目当ての船がやってきたのであります。黒船のごとく、威風堂々としたその船体はあっぱれでございました。

ドドドドドドドドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!

賢島エスパーニャクルーズ参上。

船員も既に乗車し、望遠鏡を覗いております。めちゃめちゃカッコええですわ〜帆が張ってたらより最高なんですけどね。いや〜もう上に上がったら分かったのですが、二度と帆は広がらない設計になっていました。賢島エスパーニャクルーズ甘いぞっ!

船上からの景色は驚く程に綺麗でした。ただ海を走るだけでなく島々に囲まれた中を進む感覚が男の冒険心をくすぐってくれるのです。

この海に浮かんでいるのは、真珠の養殖が行われているのでございます。三重県は日本の真珠生産TOP3に入る程非常に活発に生産されている様で、町のあちこちに真珠のお店が立ち並んでいました。

真珠舐めてましたね〜100万近くする商品もありました。びっくりしました。冠婚葬祭用に1つ奥さんや彼女にプレゼントしてあげても良いかもしれませんね。

この賢島エスパーニャクルーズは、途中島に上陸し、真珠の作業をやっている小屋に立ち寄ってくれるのです。そこで作業過程を見学する事ができるのですが、こちらも非常に楽しく見学させて頂きました。

いや〜海を見ていると、自分の悩みなどチッポケなものと感じさせてくれます。感情的な悩みをするぐらいなら、海見てこんかいっ!とアドバイスを提供させて頂きたいと思います。

船長なのか・・侵入者なのか・・。

ちょうど操縦ポジションに男が立っていました。男は瞬き一つせずに前方を眺めている。貴族出身なのか、白いタイツを履いている様だ。タンクトップの鎧の胸には十字架が光っている。赤い服の下は、ムキムキの筋肉を感じる事ができる。こやつ、騎士では無いのか。

勝手に想像させて頂きましたが、個人的には白髭のおじいさんが良かったですね〜。まぁクレームを付けても仕方ないのですが・・。

という訳で、「賢島 志摩地中海村へGO その1」はこの辺で終わりとさせて頂きたいと思います。また次回その2を記載させて頂きます。やっと本来の目的地である志摩地中海村へ突撃しますので、是非お楽しみにして頂ければと思います。

今回も最後までお読み頂き誠にありがとうございました。また当ブログでお会いしましょう!ではまたっ!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG