はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。私、在宅勤務真っ只中の今日この頃を過ごしております。もうね〜楽なんですけどね〜なんかね〜仕事に身が入らないんですよね〜。
通勤楽とかあるんですけどね〜やっぱ仕事は会社でするのに限るな〜と思ったりしております。
在宅になると、やはり監視の目もありませんのでちょっとね〜。在宅期間中にバリバリ仕事に励んでいる人と、だらだらしちゃう人とでは差ができてまうよな〜とウジウジ考えてしまっているのであります。
我が今日に悔いなしっっ!と言うぐらいな毎日を積み上げていくしか無いのである。己と闘えっ!自分に厳しくやるしか無いのだ。
そんな私が仕事モードに入る為に少し前から始めている朝ルーティンをご紹介したいのでございます。誰が興味あるねんっ!とお思いのあなた、その通りですっ!www
凄く個人的には、しっくりくる朝ルーティンなのでご紹介をさせて頂きたいと思うのです。仕事の調子が上がって参りました。

俺のルーティン①「朝散歩」
朝起きて、顔を洗い、散歩なのです。散歩が凄く良い。できれば朝6時半ぐらいが良いですね。涼しいし、人も少ないし、ゆっくりまったり散歩しています。大体20分〜30分ぐらいかかる距離を散歩しまして、少し汗を感じるぐらいがベストです。
できれば気持良く歩ける靴が良いですね。私は「Teva」と呼ばれるゴムサンダルを履いて歩いてます。可能であれば、自然を感じる事ができる散歩コースが良いですね。私は近所にある団地街の中を散歩しています。木がたくさん植えられていて、緑地公園を歩いている気分になります。

俺のルーティン②「筋トレ」
朝は軽めに筋トレを行います。夜はジムに行ってガッツリやるんですけどね。朝は、腕立て、腹筋、背筋、体幹トレーニングを行います。疲れない程度に、軽〜くやる感じですね。もう終わる頃には結構ええ感じの汗をかいています。
そのままお粥を食べます。シャケフレークをお粥にぶち込んで食べます。朝ご飯食べる時間は1分間ぐらいです。そのままシャワーを浴びます。シャワーは、ほぼ水です。うっすらお湯を感じる程度の水なのです。それで完全にシャキッと目を覚まします。

俺のルーティン③「瞑想」
カーテンを全開けしまして、太陽の光を感じ、瞑想します。深〜〜〜い深呼吸を繰り返すのです。約3分間ぐらいです。じっっくりやります。
シャワーを浴びてシャキッとした頭で、太陽の光を浴びる事でエネルギーが満ち溢れてくる感じがするのです。ジワジワジワと満ち溢れてくる感じがするのです。分かって欲しくて2回言ってしまいました。ww
変な宗教的な感じのものではありませんのでご安心をっ!!太陽エネルギーを体内に取り込むのだっ!と言う怪しい感じではございませんっ!
仕事スタート開始
この①・②・③のルーティンを終えると、仕事を開始します。始業の1時間半ぐらい前から始める感じなのでございます。もう名も無いサラリーマンですが、このルーティンはええですぞ!
在宅勤務で、仕事とプライベートの切り替えが難しいと悩まれているそこのあなたっ!騙されたと思ってやってみて下さい。
シャキッと切り替えができて仕事に励める事でしょう。私は勤務中は携帯を机から離した所に置いています。見ちゃうんですよね〜。一回、yahooニュース見ちゃうと、無限ループになってまいますからね。本間在宅中にダラダラしてると、頑張っている同僚達とめちゃめちゃ差がついてしまいますからね。気合いを入れてやっていきたいと思いますっ!

まとめ
①朝散歩 ②筋トレ ③瞑想
この3点セットで切り替えができるはずですっ!!在宅ワーカーが増える今日この頃ですが、切り替えができない方はやってみて下さいませ!最後までお読み頂きありがとうございました。ではまたっ!