ど〜も〜!キリギリスでございます。
私1月からガッツリ在宅勤務生活を続けておりまして、体と心の健康を第一に考えて日々生活を送っています。とにかく健康が1番なんや!まず健康を第一に考えて生きていきたいのであります。
勤務先は、一部上場の大企業でありながら、社員寮が風呂トイレ共同なんやぞ!在宅生活を送ってるだけで、なんか鬱々としてくるんやで。くそ!搾取されていながら、不健康になってたまるか!という反骨心から健康生活を送っています。
先日は1日1食生活を送っていることを報告しましたが、本日は朝編ということで、最近心掛けているルーティンをご報告したいと思います。

朝散歩で世界は平和になる。
それでは、鬱気味な私が回復したのがこのルーティンなのだ。
朝起きたら、まずカーテンを開けて日光を浴びます。日光を浴びながら二度寝するのであります。身体に日光を感じることで、体全体で目覚めてくるのです。
目覚めてきたところで、うがいをして、常温の水を飲みます。
冷蔵庫に入っている冷たい水は駄目だ。常温の水を飲んでくれ!
そして散歩に出かける前にベランダを開けて空気の入れ替えをしておきます。
それから散歩をするのです。何も考えずに音楽も聞かずに、ただぼーーーっとマイペースに歩くのであります。この散歩がめちゃんこ良いのでありまする。大体15分ぐらいを目安にぼーーーっと歩いていたら、なんか心が元気になってくるのです。心が元気になってきたな〜っと感じたらボチボチ家に帰ります。
これ本当に良いです。在宅生活によって、心を病んでしまう方が多い様ですが、そんな方に是非お勧めです。朝散歩。寒かったりしたらテンションが下がりますので、防寒着をしっかりと着用して、自分のペースで散歩することをお勧めします。本当に気分転換になるぜ!ヨロシクッ!
帰ってきたら、空気も入れ替わっていますので、コーヒーを入れて、新聞読みながらブレイク。少し体操をしながらナッツを食べつつ仕事に取り掛かる。
このルーティンにしてからメンタルが落ち着いてきた気がします。やはり適度な運動は健康に不可欠なのです。
おい!鬱気味なそこのあなた!騙されたと思って、是非やってくれたまえ!
朝散歩を全世界の人がすれば平和になる気がするぜ。
気分が変わること間違い無しなのだ。
という訳で最近ハマっている朝のルーティンをご紹介させていただきました。もう雨の日も風の日も私は朝散歩をするであろう。朝仕事へのマインドチェンジがしっかりできるのでお勧めだぜ。ではまたっ!
