皆様ご機嫌よう!キリギリスでございます。
最近調子出ないぜ〜やる気が出ないのでござる。朝散歩もしてないからやな〜と思いつつ、今日は何もしたく無いときに観るほっこりする映画をご紹介したいのであります。俺はもう何もしたく無いのである。何もしないぞ。考えもしない。ただほっこりする映画を目に入れるだけ。

実は私映画が好きで好きで仕方が無く、大学時代に映画館で働いておりました。映画館ですが、福利厚生がめちゃいいんです。5回働いたら、映画を1本ただで観ることができました。
ただし大阪難波の映画館で、時給800円でしたけどね。
安すぎやろがい。
先日大阪の楠葉駅前で、最低賃金を1500円にしろー!などという労働組合がビラ配りと街頭演説をしていました。
全然応援できませんでしたね。1500円て、要求しすぎやっちゅうねん。こちとら800円やったんやぞっ!
そんなこんなで、本日は何もしたく無い私が、何もしたく無いときにほっこりする映画をご紹介しましょう。
めがね

まずはこちらきました。「めがね」でございます。
小林聡美や加瀬亮などがなんともゆるい空気感を出している映画です。なんともゆるい空気感に、もたいまさこが入ってくることで、独特の雰囲気に仕上がっています。実に面白い。
海辺の小さな宿を訪れたタエコは、マイペースな島の人々に振り回されながらも日常の中で忘れてしまっていたものを取り戻していく。
何が自由か、知っている。俺もなんとなく、知っている。勇気が出ないだけ。
様々な場所から来た人達が、民宿や海辺で会っても、特に詮索をしようとしない雰囲気が心地良くて良いのです。日常に疲れたそこのあなた、度数弱めのレモンサワーかワインなどを飲みながらまったり見てくれたまえ。
作品名:めがね 上映日:2007年9月 監督:荻上直子 演者:小林聡美、市川実日子、加瀬亮、薬師丸ひろ子、もたいまさこ 評点:3.6 (5点満点)
かもめ食堂

順番前後します。ここでくるのが「かもめ食堂」でございます。
日常に疲れたそこのお前、ほっこりしたいだろ?なら「かもめ食堂」で決まりだよ。
今回の舞台は、フィンランドのヘルシンキだ。小さな食堂を舞台に、小林聡美、片桐はいり、もたいまさこの3人の日本人女性とフィンランドの人々の穏やかで暖かい日常を描く。何はともあれ、料理を作るシーンが幾度と無く出てくるのですが、もうめちゃんこ美味しそうなのです。まさに飯テロ映画です。
非常にゆるいタッチの映画なのですが、孤独を抱えた人達が、人と繋がることで何かに気付いたり、前向きに慣れたりする素敵な映画なのです。人が気持ちを込めて握ってくれたおにぎりが食べたいよ。
元気がないそこのお前、これ観てほっこりせんかい。
作品名:かもめ食堂 上映日:2006年3月 監督:荻上直子 演者:小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、ヤルッコ・ニエミ 評点:3.8 (5点満点)
プール

おそらく、映画好きなあなたは、「かもめ食堂」「めがね」と来たら、「プール」だろ?と思われたことでしょう。
同じテイストです。非常にゆった〜〜〜りまった〜〜〜りとした映画なのです。とにかく映像が綺麗。もう観る精神安定剤とでもいいましょうか。心を病んでしまった者共は、即刻この映画を見て頂きたい。
突然タイに渡航した母親がいるゲストハウスに卒業旅行でやってきた娘。そこには余命3ヶ月と言われた人や、みんなそれぞれの時間をのんびり過ごしている。「かもめ食堂」「めがね」いつも通り、出会った人達それぞれが、何かを抱えているものの詮索をしない。一定の距離感とその空気感がとても心地いいのです。
理由なんて、愛ひとつで十分だ。
私は、数年後この映画の様な生き方をしていきたいと固く決意したでござる。
そんな人が続出するぐらい、憧れのスローライフを感じることができる映画です。
明日会社に行きたくないそこのお前、これ見んかい。
ほんで緩く考えようぜ。
作品名:プール 上映日:2009年9月 監督:大森美香 演者:小林聡美、加瀬亮、もたいまさこ 評点:3.4 (5点満点)
さぁいかがでしたでしょうか。本日は何もしたく無い私が、何もしたく無いときに観るほっこりする映画3選をご紹介いたしました。
キリギリス個人的1位は、「めがね」ですね。
何はともあれ、人生色々あるってことよ。気を張りすぎてたら疲れちゃうので、疲労感を感じたら是非これらの映画を手に取ってまったりしてくれよな。必ずや心がす〜〜〜〜〜っとスッキリすることでしょう。
ではまた!
