どうもこんにちは!キリギリスでございます。彼女とイチャイチャしたい時に、ホラー映画を選択しがち!
というあるあるを皆様もお持ちでないでしょうか。
たくさん頷いてくれている方がいらっしゃるんじゃないかと思います。
やはり生涯思春期の私共は、ドキドキ効果を期待しない訳にはいかないのであります。
わーとかきゃーとか言って、気付いたら恋に落ちている。
「人生の楽園」に出てくる老夫婦の如く、理想形だと思うのです。

ただ1点、ホラー映画のリスクとして、B級レベルの面白くない映画が多いことです。
あまりに低レベルの映画だと、ゾクゾク感が足りなくなるんですよね。
私も呆れる程の面白くないホラー映画の為に、盛り上がりに欠けたことが何度かありました。
そんな迷える仔羊たちよ。安心してくれ、今日はおすすめのホラー映画3選をご紹介するぜ。
ノーカントリー

第80回アカデミー賞において、作品、監督、脚色、助演男優の4部門で受賞した犯罪ドラマでございます。
ガチガチのホラー映画というよりは、サスペンス映画と言っても良いかもしれません。
1980年の米テキサスを舞台に、麻薬密売人の銃撃戦があった場所に残されていた大金を盗んだベトナム帰還兵(ブローリン)と殺し屋(バルデム)の追跡劇、そして2人を追う老保安官(ジョーンズ)の複雑な心情が描かれています。
なんてたって、殺し屋役のハビエル・バルデムが半端なく怖いのです。何でその武器やねんって感じなのですが、牛を殺す為に使う空気銃をガラガラ引きずりながら、主人公のベトナム帰還兵ブローリンを追いかけてきます。もう地の底まで追いかけてくるのです。あと表情がとにかく怖いのです。ガラガラしたら、もうそこにいるんだぜ。
映画見終わってからも、空気銃を引きずるガラガラ音が頭から離れませんでした。まじで怖いぜ。
アカデミー賞を取ってるだけあって、作品全体が見応えあります。
これ見てゾクゾクして良いムード作らんかいっ!
缶コーヒーBOSSのCMに良く出てくるおじいさんが出てきます。
作品名:ノーカントリー 上映日:2008年3月 監督:イーサン・コーエン 演者:トミー・リー・ジョーンズ ハビエル・バルデム ジョシュ・ブローリン 評点:3.7(5点満点)
REC レック


これは怖すぎて、おしっこチビって変な雰囲気にならない様に気をつけて下さい。
猛烈に怖いです。
テレビのドキュメンタリー番組を制作中の女性レポーター・アンヘラは、通報を受けた消防隊に同行してとあるアパートを訪れるのです。そこには血まみれになって立ちつくす1人の老婆がいた。
老婆は駆けつけた警察官を突然襲いはじめるのです・・・。
これ何が怖いって、手持ちカメラでドキュメンタリー風に撮ってるのです。つまり映画を通して、自分が体験している様に感じるのです。
悪魔系ホラーです。無慈悲なやつです。
もう人間が叶うはずありません。
悪魔にやられたい放題でございます。
気持ち悪いぜってことで、アパートが封鎖されてしまう為、主人公はアパートを逃げまくるのですが、もう勘弁してくれってぐらいドッキリポイントがあります。もう常にハラハラだよ。
悲鳴をあげる女性と一緒にお前も悲鳴をあげるなよ。
作品名:REC レック 上映日:2008年6月 監督:ジャウマ・バラゲロ / パコ・プラサ 演者:マヌエラ・ベラスコ フェラン・テラッツァ 評点:3.6(5点満点)
箪笥/ たんす

こちらは韓国のホラー映画でございます。
現場はソウル郊外に静かに佇む一軒家です。もう私から言わせて見たら不気味な家です。絶対に借りないぜ。
到着した車から、スミ(イム・スジョン)とスヨン(ムン・グニョン)の美しい姉妹が降り立った。長期入院を終えて帰ってきたふたりを、継母のウンジュ(ヨム・ジョンア)は笑顔で迎えるが、どこか冷ややかな表情をしていた。
良くある継母が娘をいじめる映画かよ〜。可哀想なスミとスヨンって思ってました。。。。
姉のスミはそんな継母のことを明らかに毛嫌いし、妹のスヨンは少し怯えていた。その夜、スヨンは部屋に何者かの気配を感じて怖くなり、スミのベッドにもぐりこんでくる。「私が守ってあげるからね」と、スヨンを抱きしめるスミ。しかし、やがてそのスミが悪夢にうなされるようになる。それは、亡くなった実母が血を流す幽霊となりよみがえってくる夢だった。その悪夢以来、家のあちらこちらで怪奇現象が連続して起こり始める。。。。
もうストーリーの最初から不気味な雰囲気のテイストでスタート致します。
息がしにくくなるぐらい、どよ〜〜〜んとした雰囲気の映画なのですが、最後の最後であなたは恐怖に叩き落とされることでしょう。
作品名:箪笥 / たんす 上映日:2004年3月 監督:キム・ジウン 演者:イム・スジョン ムン・グニョン ヨム・ジョンア 評点:3.3(5点満点)
いかがでしたでしょうか。
このホラー映画3選は、あまたのホラー映画を見て参りました私の厳選3選でございます。
この3つどれもお勧めです。どれを見て頂いても、恐怖を味わって頂けることでしょう。
背筋をゾクゾクさせながら、本作品の恐怖を味わって下さい。
何度も言うが、お前が悲鳴をあげるなよ。
めちゃんこ怖いぜ〜っ!
という訳で、本日はおすすめのホラー映画3選をご紹介させて頂きました。

また当ブログでお会いしましょう!ではまた!