二回も行政書士試験に敗北寸前ギリギリのキリギリスでございます。
くぅぅぅぅぅ。。もう立ち上がれないぞ。。と凹みに凹んで、3ヶ月程サボった生活を送っておりましたが、1月ももう終わってしまうとのことで、再度立ち上がることにしました。
勉強の時間を無駄に感じてしまった・・・。
私が凹みに凹んでしまった要因の1つとして、これまでの勉強時間が無駄になってしまったからです。やはり社会人にもなると、仕事終わりに、ゆっくりしたいな〜と思うのをぐっと堪えて机に向かってたあの時間を無駄にしてしまったのかと・・・絶望に感じてしまったのです。
時間を無駄にすることが、中年おやじになってくると一番堪えるのであります。
価値に変えられないか・・。
その為インスタにタイムプラス動画をUPしたりしていましたが、今一つ価値を見出せて無いのです。価値が無いと勉強を続けられそうに無いので、ブログを書きつつどうすれば価値を出せるのか検討をしていきたいと思います。
・Youtube 生配信 ふわっち他 ・インスタ タイムプラス
結論、やはり勉強している姿を動画に掲載するだけでは難しい印象。
Vlog形態にして動画をupするか、とりあえずやってみるか。
まずは土日のVlog編、インスタタイムプラス編、勉強結果をtwitterに更新することを毎日続けていくぞ。
まずは10日間やってみます。ではまたっ!