現代の魔境 大岩神社で俺の夢を叶えてくれと他力本願してきた件

このブログは、36歳のサラリーマンが人生爆上げを画策しているブログである。まさに五里霧中。何も見えない霧の中、英語と法律がここを抜ける唯一の光だと信じている漢。36歳でも夢見て良いだろう。弁護士になりたいーーー。サラリーマン辞めて、企業したいーーー。

努力できない。

夢というものは、夢への到達点を目指してロードマップを作り、毎日少しづつでも努力を続ける。

そういうことだ。それは分かっているが、俺にはそれができない。いつまで経っても夢への到達点が近づかないのだ。この怠け者の俺では夢が叶えられないのか?そうだ、神社で願って、なんとかしてもらおう。

夢を叶えてもらおう。そういうことで行ってきたのである。

大岩神社 情報

所在地:京都府京都市伏見区深草向ケ原町89−2 大岩神社
大岩神社 大岩山(185メートル)の山頂にある。社名を思わすような巨岩はないが、大岩(男神) 小岩(女神)を奉祀し、結核など胸の病に信仰がある。

入口は至って普通の感じ、むむ・・現代の魔境なのか?

俺の夢は普通の神社では叶えられない。現代の魔境、おどろおどろしい雰囲気のパワーがある神社でないと夢を叶えられない。俺の怠惰は普通ではない、筋金入りの怠け者だ。大学のサークルメンバーにも夢を語っていながら、まだ1つも夢を叶えられていないのだ。もう15年経過した。

もっとパワーが欲しい。良いパワーでも、悪いパワーでも良い。

オラにパワーをくれ。猛烈なパワーをくれ!

ずんずん進んでも、怪しげな雰囲気は全く感じない。

むしろ竹林の雰囲気が良い。風が吹くと竹同士がぶつかり合い凄く良い音がする。

カラカラカラカラ〜〜♪

心地良い。凄く心地良いぞ。あれ何しにきたんだっけ?

本来の目的を忘れてハイキングをしていた。

ご機嫌に歩いていたら、不気味な雰囲気を感じ始めた。

この嫌な気持ちになる鳥居は何だ?・・不気味だ。

気持ち悪い鳥居が出てきた。なんか物凄いパワーを感じる。

なんか嫌悪感を感じる鳥居だ。

薄気味悪い彫り物が施されている。この先に行ってはいけない雰囲気を感じる。

思った以上に現代の魔境の雰囲気が漂っているのだ。突然襲ってきた感じである。

雑然と鳥居が立ち並び、狛犬や狐などの神社置物がところ狭しと配置されているのだ。

毛穴から物凄いパワーが体に入ってくるのを感じるのだ。

恐らく誰も掃除や整備をやっていないのであろう。時の経過とともに更に不気味さを増していく感がある。

更に進むと鳥居が倒れているところもありました。

どうだ?大岩神社の危ない雰囲気を感じてくれたか?

この大岩神社で、夢が叶う様にお願いしたぞ。

大岩神社が俺の夢を叶えてくれるのに違いない!

ではまたお会いしましょう〜〜っ!

最新情報をチェックしよう!
>キリギリスの革命

キリギリスの革命

30代キリギリスが、ほとばしる情熱を持って努力を重ね、見える世界を変革します。そこのあなたに私のpassionをお届けしましょう。

CTR IMG